読書メーター KADOKAWA Group

テーマにしたがって『好き』を書きなさい

会って話をしてみたい人
トピック

ko1先輩
2021/11/09 19:31

少し変化球。
有名無名問いません。
お亡くなりになったかたもあり。
もちろん好きな人であることでしょう。

このトピックのコメント
30

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
ホシナーたかはし
新着

母方の祖父、病院を抜け出しちゃ自分の家で酒飲んでた。父方の伯父、父が言うには頭が良くて剣道が強い人。酒を飲むようになってから、話をしてみたい気持ちが強くなる一方です

p.ntsk
新着

小室圭氏。あれやこれ実際のところどうなの?直接本人に聞いてみたい。

零水亭
新着
nagatori(ちゅり)。
新着

東洋文庫は意外と図書館にある気がします。零水亭さんのお住まいや職場近くにもし蔵書があったら、そちらで済ますのも手かも😄で、読んでみてどーうしても欲しかったら、買う!(笑)

零水亭
新着

ちゅりさん ホントですね。東洋文庫、徂徠関係が結構ありますね。弟子の服部南郭の『唐詩選国字解』も含めると、結構ありますね。ただ、東洋文庫は自分にはちと閾(価格)が高いです😭

零水亭
新着

ちゅりさん ありがとうございます😊調べてみます!

零水亭
新着

ちゅりさん「論語徵」でしたか?

nagatori(ちゅり)。
新着

東洋文庫、『論語徴』でした。他にもあるみたいです😉。

nagatori(ちゅり)。
新着

荻生徂徠!すらすらっと名前が頭に浮かんだので多分どこかで読んでいる筈ですが、今手軽に読めるものは…東洋文庫に何かあった気がします。なんだろう?うろ覚え情報ですみません。

零水亭
新着

ふと思い出しましたが、正岡子規は「墓を掘り返して話してみたきは荻生徂徠なり」とか随筆に書いていたように記憶しています。お友達の漱石も図書館で徂徠の随筆「蘐園十筆」を書写したり、草枕の中で山陽嫌いを仄めかしたりています。ただ、徂徠関係で今手軽に読めるのは岩波文庫とか講談社学術文庫に収められている「政談」位でしょうか?

ko1先輩
新着

池松壮亮と菅田将暉。

p.ntsk
新着

零水亭さん、ビックボス新庄そうみたいですね。マスコミを通して見る姿と舞台裏では違うみたいですね。年上のOBの人には受けがいいようですね(^^)

零水亭
新着

p.tnskさま 新庄選手もとい監督は見た目と違って?、礼儀正しく、挨拶や気配りも出来そうですよね。

p.ntsk
新着

田中芳樹さん。『アルスラーン戦記』後半どうしてあんな残念なことになってしまったのか聞いてみたい。前半のままいっていたら『銀河英雄伝説』にならぶ傑作になっていたかもしれないのに。個人的には魔軍を登場させて蛇王ザッハークを復活させちゃったのが失敗だったと思う🤔

p.ntsk
新着

零水亭さん、ノムさん新庄さんのこと可愛がっていたようなので意外と肯定的なこと言ってくれそうな気がします。いざ公式戦が始まったらボヤきそうだけどw(^^;)

零水亭
新着

確かに…野村さんのコメントを
聞きたかったですね…

p.ntsk
新着

野村克也さん。日ハムビッグボス新庄監督について。

p.ntsk
新着

nagatoriさん、私もそれお聞きしたいですwドキドキ(゜∀゜*)(*゜∀゜)ワクワク

nagatori(ちゅり)。
新着

神谷美恵子さん。p.ntskさんの素敵なお話の後でごめんなさいなんですが、その…若かりし日の野村一彦さん(野村胡堂の息子さん)との恋バナをこそっと語り合いたいです。

p.ntsk
新着

手塚治虫先生。今の漫画、アニメ業界について。面白いと思われる作品や作家について。ご自身いま漫画やアニメを作るとしたらどんな作品を作られるか。

全30件中 1-20 件を表示