読書メーター KADOKAWA Group

漫画アーカイ部~大切なことは全てマンガが教えてくれた~

スコシフシギなマンガ
トピック

いわし
2022/03/25 19:28

『ぼくにとっての「SF」は、サイエンス・フィクションではなくて、「少し不思議な物語」のSF(すこし・ふしぎ)なのです』藤子・F・不二雄(辻村深月『凍りのくじら』より)

SFと言われると難しい印象を持ってしまうかもしれないけど、「ありふれた日常の中に紛れ込む非日常的な事象」をテーマにしたマンガを気軽に語ろう。

★漫画アーカイブ
「青野くんに触りたいから死にたい」、「スピリットサークル」、「ブランクスペース」、「ハイパーインフレーション」、「ぼくの地球を守って」、「テセウスの船」、「おとなりに銀河」、「僕だけがいない街」、「花井沢町公民館便り」、「orange」、「僕はビートルズ」、「ARIA」(「AQUA」)、「ぼくは麻理のなか」、「DEATH NOTE」、「ヒカルの碁」、「僕らはみんな死んでいる♪」、「レベルE」、「プラネテス」、「高台家の人々」、「サトラレ」、「ゴールデンゴールド」、「北北西に曇と往け」、「大ダーク」、「わたしは真悟」、「寄生獣」、「東京喰種」、「天使な小生意気」、「【推しの子】」、「亜人」、「亜人ちゃんは語りたい」、「恋は光」、「漂流ネットカフェ」、「大奥」、「九龍ジェネリックロマンス」、「パートナー」、「らんま1/2」、「GANTZ」、「下弦の月」、「いぬやしき」、「秘密 -トップ・シークレット-」、「彼方のアストラ」、「NANASE」、「本格科学冒険漫画 20世紀少年」、「PLUTO」、「ランド」、「東京卍リベンジャーズ」、「南くんの恋人」、「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」、「美鳥の日々」、「超弩級少女4946」、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」、「さんかく窓の外側は夜」、「密・リターンズ!」、「サマータイムレンダ」、「Dr.STONE」、「ペット」、「狂四郎2030」、「ユートピアズ」、「ダーウィン事変」、「累-かさね-」、「ドラゴンヘッド」、「アライブ-最終進化的少年-」、「8月31日のロングサマー」、「ワールドトリガー」

このトピックのコメント
157

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
りんご
新着

オッサムはメガネ。了解。

りんご
新着

ドトリガー→キャラもみんなそれぞれ魅力的。手持ちのカードをどう活かして勝つのか、戦略バトルってのも良い。あと絵がシンプルー!ここは結構特徴的だと思う。すんごいさっぱりした絵だよね。完結してほしい!休載中なんですね(´・ω・`)

いわし
新着

ワートリはもっともっと評価されて良い少年漫画だと思います。主人公、メガネくんだしね。週刊少年ジャンプからの移籍後追えてないのでいつかまとめ読みしたいけどいつ完結するのか。

りんご
新着

「ワールドトリガー」はどこで語れば良いのか、迷ってココ。ずっと面白いんだが、ネイバーとの戦いそっちのけで模擬戦なのよねー。次の巻が出たらもちろん読むけども。

ヴァンさん@NEWマンガ雑誌の読書会
新着

「青野くんに〜」5巻目まで読みました。この先この話はどこまで行くの? 知りたいような知りたくないような恐ろしい恋愛物でした。
「8月31日のロングサマー」は1巻のみ。これもスコシフシギな恋愛物かな? 個人的にはこういうマンガ好みです。

りんご
新着

ヴァンさん→青野くんはとにかく不穏だよー。でもギャグ成分もあって、なかなか冴えてる。そして絵柄もなかなかクセが強い。せっかく無料ならぜひぜひ。

ヴァンさん@NEWマンガ雑誌の読書会
新着

あっ、このコミュのトップでPalcyについて書いてある! ってことは、アフタヌーン作品入ったのって5月くらいかぁ……あのときは百合姫の作品も何作か読めた記憶が(迷走するPalcyさん)。

ヴァンさん@NEWマンガ雑誌の読書会
新着

どこかでりんごさんがPalcyアプリ入手していた気がしますが(記憶違いでしたらごめんなさい)、いま『アフタヌーン』の作品もPalcyで読めるんですよね。「青野くんに〜」も5巻目までですが読めます。りんごさんのコメントを読んで、とりあえず5巻目まで読もうと思いました(^^)

りんご
新着

「青野くんに〜」をまた漫喫で読みました。何度読んでも不穏で意味がわからないせいで、読んだはずの巻をまた読んじゃうのです。11巻は初めて読んだw青野くんの家庭がそうとうアレだった。ワンオペ子供2人キツいの超わかる。「私も泣きたいうわーん!子供どっかいっちゃえ!もういらんわ!わーん!」超わかる。でもダメ。もうこのお話一体どこに行っちゃうのうわーん!

いわし
新着

メガネ男子好きなりんごさんに刺さりましたか!読切っぽいなと思ったけどどんどん面白くなるんです、これ。

りんご
新着

2話まで読みました。イヤっ!いいねえー、すごくときめいた。メガネ、女慣れしていない男子、最高ですよ。おせーてくれてありがとう。

いわし
新着

「8月31日のロングサマー」が良いです。ループもので、8月31日を高校生の男女2人だけが繰り返す。ギャグ寄りかと思いきや、変わらぬ1日の中で2人の関係だけが変わっていく様子はこれまたニヤニヤできるではないですか。

いわし
新着

「累-かさね-」はテーマが明確なだけに、インパクトが強烈ですよねー。怖いんだけど先の展開が気になってグイグイ読んじゃう。まさか実写映画化されるとは思いませんでした。

ヴァンさん@NEWマンガ雑誌の読書会
新着

「累-かさね-」テーマがはっきりしていて、「読書会で知り合った女ともだちに薦めたいマンガ」という本棚に入れています。他には「進撃の巨人」などをその本棚に入れています(^^)

いわし
新着

ラストが印象的、了解です!終わり方が最高とか、ラストが完璧なマンガ、で考えてたのですが、印象的の方が受け取り方が幅広くていいですね。タカヤが入ってくるから。笑

夢の中で枕濡らし
新着

ラストが印象的なの、いいですね!!打ち切り丸出しやら、衝撃の最終回やら、タカヤやら!!

ヴァンさん@NEWマンガ雑誌の読書会
新着

なるほどです。
ちなみに、ラストは覚えていますが、3巻まではあんまりよく覚えていませんでした苦笑。

いわしさん、いつか「ラストが印象的なマンガ」を希望しますm(__)m 楽しそう(^。^)

夢の中で枕濡らし
新着

ヴァン姉ちゃーーん!!
そうですね!話の進み方とか爽やかさとかですかね!ドラゴンヘッド、ずっと暗闇をナメクジのように這いつくばってたイメージなので笑

ヴァンさん@NEWマンガ雑誌の読書会
新着

「ドラゴンヘッド」に関しては、単に、読書メーターの記録にも残ってないほど大昔に読んだので、「うわ〜青年マンガって絵がうまいな〜」と一々驚いたから覚えているんだと思います。てか、3巻まで無料なんですね! 再読再読!笑。
掘北ちゃんの電撃結婚はわたし史上最高の芸能人のご結婚……。

ああ、ヌメヌメね、確かにシュルシュル……って、ヴァン姉ちゃん全然よくわかんないぜ! 話の進み方のことか?笑。

夢の中で枕濡らし
新着

ドラゴへ、3巻までだったらずっとヌメヌメしてましたよね笑
逆に押しの子とか最近の漫画はシュルシュルしてますねー、どっちもそれぞれの良さがあると思いますけども!

全157件中 1-20 件を表示