読書メーター KADOKAWA Group

漫画アーカイ部~大切なことは全てマンガが教えてくれた~

読メ版このマンガがすごい!2024
トピック

いわし
2024/12/31 17:58

2024年に読んで面白かったあなたの推しの漫画(10~20作程度)を教えてください。
ランキング形式でできれば1コメ(255字)に収めて投稿いただけると見やすいかと思います。本棚を作成いただいた場合はページのリンクを張っていただいてもOKです。
本家と違って、2024年に読んだ漫画であれば過去作でもOK。ランキングを投稿した後は、自分が挙げた作品への愛はもちろん、他の人が挙げた気になる作品についてでも、ランキングには入らなかったけど面白かった作品でも、特に印象的だった漫画を自由に語りましょう。

このトピックのコメント
13

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
ヴァンさん@NEWマンガ雑誌の読書会
新着

『ULTRAMAN』は、沢山少年マンガと青年マンガを読んだときの1作品だったこともあり、どれを入れようか迷っていました。そんな中、過去の『このマンガがすごい!』に本作がランクインしていたので「やっぱりこれでいいんだ!」と代表っぽくさせてみました。
完全新作……それも気になりますね。貴重な情報ありがとうございます(*^^*)

ヴァンさん@NEWマンガ雑誌の読書会
新着

s_sさん、お返事遅くなりました(汗)
『もしも、東京』、もうお手元にあるかもしれませんが、展覧会のカタログみたいなものですね。行きたかったな、展覧会。

s_s
新着

あとは、7位の作品について。実のところ『ULTRAMAN』を読んだことが無いのですが、同じ作者タッグの完全新作『DRAGON CIRCUS』は読んでいるところなのです。。序章である0巻が2024年発売だったので、今回のTOP10に入れるか最後まで悩みました。設定も描写も良かったです!

s_s
新着

ヴァンさん! 早速ありがとうございます!
ヴァンさんのランキングに入っている『もしも、東京』が気になってしまって、気が付いたら購入していました。。表紙はどこかで目にした覚えがあるのですが、よく見たら執筆陣が豪華すぎますね……。

ヴァンさん@NEWマンガ雑誌の読書会
新着

【一言】
①前半と後半のギャップがやばい。
②岩本ナオ先生の作品は一見に値する。
③候補には入れたこともあったけど、本作のアニメのヒットのおかげで小学生とも心が通じるように。
④再読。さくらカード編の登場人物の関係性がすごい。
⑤マンガ表現で何ができるか、を考えている作家さんや作品を尊敬。
⑥再読。キャラ造形が見事。
⑦今年の男性向けマンガブームの火付け役のうちの一作。
⑧上記のような一作。
⑨ちょっとおバカっぽいテイストが好き。
⑩女性向けマンガ誌も負けていない集英社。

来年は新作や単行本も読むぞっ!

ヴァンさん@NEWマンガ雑誌の読書会
新着

遅くなりました(汗)
今年もs_sさん方式で書かせていただきます! 中身は旧作沢山ですが😅

https://bookmeter.com/users/64102/bookcases/12094118

①町で噂の天狗の子 岩本ナオ
②もしも東京 執筆者多数
③マッシュル-MASHLE- 甲本一
④カードキャプターさくら CLAMP
⑤これ描いて死ね とよ田みのる
⑥X CLAMP
⑦ULTRAMAN 清水栄一、下口智裕
⑧ヴィンランド・サガ 幸村誠
⑨ウルトラジャンプ(雑誌)
⑩クッキー(雑誌)

s_s
新着

本誌である『このマンガがすごい!2025』のオトコ編では、第13位という結果だった短編集を個人的な1位に据えてみました!(我ながら個性的な順位だと思う…。)

s_s
新着

●評価ポイント
①日常と融和する幻想。何の文句も出ない。
②表現者の矜持と、生成AIの脅威。創作を巡る葛藤を描いており期待値大。
③洗練されたミステリー。言葉選びも特徴的。
④可能性の塊。迷宮のように奥深さが徐々に増す。
⑤成長譚。突飛な展開も笑って許せる謎の安心感。
⑥複雑な人間関係の妙を見事に描いている。ドラマチック。
⑦自由を目指す旅からは勇気を貰える。心昂る。
⑧大切な事に向き合う素晴らしさ&希望を感じる。
⑨台詞少なめの繊細さ&結末の余韻が良い。
⑩普通からの逸脱を肯定的に描いている。キュート。

s_s
新着

くッ…、すっかり出遅れてしまった💦
毎度おなじみ、昨年発売の作品に限った順位です!
今年もどうぞよろしくお願いします!

https://bookmeter.com/users/1300326/bookcases/12092203

●最終順位
① 『室外機室 ちょめ短編集』
② 『100年の経』
③ 『佐々々奈々の究明』
④ 『タワーダンジョン』
⑤ 『ドッグスレッド』
⑥ 『そしてヒロインはいなくなった』
⑦ 『DOGA』
⑧ 『やがて、ひとつの音になれ』
⑨ 『夏の終点』
⑩ 『ヒツジ飼いの兄妹』

ひみーり
新着

○めだか ザ・ジャンプバトル漫画ですけど言葉遊び細部に
こだわった設定がよかった
○ワンパン ○刃牙 単純なんですけど熱い、画で魅せる良漫画
○真夜中ハート どぎついエロに頼ることなく、展開が面白かったです
○がっこうぐらし 先が気になるストーリー卓越した画、引き込まれた  
○GTO 破天荒教師が無茶苦茶やるギャグが面白い、古さを感じさせませんね

ひみーり
新着

①めだかボックス
②ワンパンマン
③グラップラー刃牙
④真夜中ハートチューン
⑤がっこうぐらし!
⑥GTO

⑦トモダチゲーム
⑧トニカクカワイイ
⑨ドラゴン桜2
⑩淫らな青ちゃんは勉強ができない
⑪淫らな青ちゃんは勉強ができない オトナ編
⑫ハッピーシュガーライフ
ですねコメントは別コメで

真哉
新着

1位:WIND BRAKER
2位:怪獣8号
3位:ダンジョン飯
です!
WIND BRAKERは今までのヤンキー漫画のイメージを覆してくれましたね🤔
怪獣8号の迫力ある戦いぶりやダンジョン飯のいい食べっぷりも最高でした👏✨

いわし
新着

偉大な鳥山先生が亡くなり、HUNTER×HUNTERが連載再開して、ヒロアカ、呪術、推しの子等など完結した今年のベストを選ぶのは難しい。

全13件中 1-13 件を表示