読書メーター KADOKAWA Group

【新潮部】新潮文庫の100冊2023 『想像力の旅に出よう。』

イベント参加者一覧82

  • もぐ
    もぐ
    2023/06/29 01:37
    • O型
    • 神奈川県
    子どもの頃からもう30年以上も新潮文庫の100冊を追いかけてきました。もともと読むのは速くないので100冊達成したのは、ここ10年くらいの亊です。2014年にたまたま100冊のキーワードでこのサイトを見つけて、思わず過去の読了分をまとめて登録しました。その

    後、継続してイベントを企画していただけているので毎年楽しみに参加しています。例年開始時点では過去の既読分でリードしますが、読むのが遅く年内クリアが目標の毎年です。座右の銘は「ひとりになったら 本を読む。」、遥か昔に坂本龍一が新潮文庫の100冊を宣伝した年のキャッチコピーです。

  • うさぎ
    うさぎ
    2023/06/28 22:35
    • O型
    • 東京都

    読みたい本が尽きない。 これからも素敵な作品に出会えますように… 自分の備忘録として感想を残しています。 いいね、コメント、お気に入り大歓迎です( ᜊ°-° )ᜊ

  • ネコタ
    ネコタ
    2023/06/28 22:26
    • B型
    • サービス業
    • 愛知県
    (2021.08.11) いろいろな本を読もうと思っています。 ジャンルこだわりなし。 おすすめの本を教えてください。 最近特に雑食ならぬ雑読です。 何でも読みます。 絵本とか眺める系の本も多いです。 趣味は読書、旅行、映画鑑賞、食べ歩き 古墳のガイ

    ドボランティアやってます。 2020年、歴史関係の本、ビジネス書を読み始めました。 2021年、最近忙しくて読書量が落ちています。

  • hironosnow
    hironosnow
    2023/06/28 21:41
    • O型
    • 技術系
    本を買うことが趣味状態になっていたので、ちゃんと読んで記そうと思った所存。 とはいえ、本の中身より、本購入時の感想を書き気味。やっぱり本を買うことが趣味なのかもしれない。 ミステリ/サスペンスの本が好き。全く持って推理はしないけれど。 好きな作家:伊坂

    幸太郎さん 気になる作家:柚月裕子さん、伊岡瞬さん 本棚:ニット関連は個人的備忘録 ブログにて毎月テーマを決めて積読を解消する「積読を解消する会」をひとり実施しております。

  • baboocon
    baboocon
    2023/06/28 20:59
    • O型
    • 技術系
    • 東京都

    東京都内在住のサラリーマン。 小説もエッセイもノンフィクションもビジネス書も(ついでにマンガも)読む雑食派です。 ※マンガは別アカウント( https://bookmeter.com/users/89116 )で登録しています。

  • まり@新潮部
    まり@新潮部
    2023/06/28 18:10
    • A型
    遅読の乱読。【新潮文庫100冊】今年もチャレンジ中です! 職業:医学書編集→中受教材編集を経て、介護関係のwebサイトのコンテンツ編集はじめました。仕事で文字を追い、趣味で本を読む。 ☆500冊目☆シェイクスピア「ハムレット」 ☆400冊目☆「おはよう2

    1 2019年3月号」 ☆300冊目☆「大英自然史博物館展図録」 ☆200冊目☆角田光代「彼女のこんだて帖」 ☆100冊目☆三浦しをん「きみはポラリス」

  • めぐみ
    めぐみ
    2023/06/28 18:06
    • 神奈川県
    本屋さんに行って、本棚を眺めていくのが好き! 初めて行く本屋さんとかわくわくします。 作家さんやジャンルにこだわらず、目にとまったものを買ったりもします。 読みたい本がどんどん増えていくのが楽しい悩み! 登録前に読んだ本も、再読して感想上げていけたらいいな

    。 好きな作家さん(敬称略) 飛鳥井千砂 加藤千恵 朝井リョウ 有川浩 瀬尾まいこ 益田ミリ 漫画はほとんど読まないですが、小花美穂さんの作品が好きです。

  • ゴンゾウ@新潮部
    ゴンゾウ@新潮部
    2023/06/28 16:23
    • A型
    • 営業・企画系
    • 東京都
    高校時代は読書が好きで学校の図書室に入り浸っていました。大学、社会人となるうちに読書から遠ざかってしまいました。たまに手に取る本もビジネス書や経済本ばかり。あることがきっかけで昔読んだ漱石と太宰を手にとりました。あの時感じていたものと違った感覚が。その頃読

    メと出会いあっと言う間に3年目に入ってしまいました。暇さえあれば書店とブックオフへ立ち寄り積読本が増え続けたのと読書が少し雑になってきたのが最近の悩みです。

  • yabuhibi89
    yabuhibi89
    2023/06/27 22:42

      子どもの頃から、人よりも本が好きでした。 小学生の時からの行きつけの図書館があります。 ミステリー、歴史小説をよく読みます。  追っかけている作家さん 山浦弘靖 山村美紗 仁木悦子 梶龍雄 小林久三  最近は、木谷恭介作品を集中読みです。

    • 天気読み
      天気読み
      2023/06/28 15:59
      • その他
      • 東京都
      ふと気がつけば文学小説が好きでした。 凛々しくクールな文章も、滲み入るような繊細な語り口も、さまざまな文体を味わうのが好きです。 ときどき読書会に参加したり、開催したりしています。 作品を依代にして、人の心の感受性に触れ合う豊かなひとときを作れたらと思って

      います。 2022年10月より『読書灯〜吉祥寺でゆるい読書会』を始めました。 課題本を読んできて頂き、本好きな方とぽつぽつ語らうための場所です。 あたたかい雰囲気でやっておりますので、ピンとくる一冊がありましたら、ぜひ一度いらしてみてください。 お待ちしております。

    全82件中 51 - 60 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう