読書メーター KADOKAWA Group

【第100回 ガーディアン必読小説1000冊チャレンジ(2023年9月1日~30日)】

イベント参加者一覧41

  • ちえ
    ちえ
    2023/08/23 16:05
    • 北海道
    読書は楽しみであり慰め。場合によっては逃避、しばしば自分の知らないことを知るための学び。読書メーターもしかり、大切な場所です。 ここでの色々な人を通しての本(他にも)との出会いを大切にしていきたい。 レビューやコメント、つぶやきは、基本的に「私」メッセー

    ジで書くことを心掛けています。それもあり読了後も消化不良だとなかなかレビューが書けないことがあります。 お気に入り登録・解除はご自由に。 2024年読書の目標(現時点で) ・平家物語を読む ・多様な訳者の「星の王子さま」を読む ・「文豪」と言われる作家の本を少しずつよむ。 2月からまた仕事を始めるから難しいかも。無理しない、諦めない。 (2024.1.3記)

  • shinn
    shinn
    2023/08/22 18:27
    • A型
    • 自営業
    • 東京都
    読書は少年時代の学研少年少女世界文学全集から始まり、創元推理文庫、中国四大小説、フランス心理小説から乱読へ。本を持っていないと不安になる性質です。ときどき一人の作家にドハマりしますが、基本は小説乱読。大学以降はまった人は三島由紀夫、スティーブン・キング、P

    .K.ディック、山田風太郎、谷崎潤一郎などですかねえ。現在定期的に読んでいるのは伊坂幸太郎、角田光代、バルザック等々。常に積ん読が100冊以上あって(元妻が編集をやっていて内情を多少知っているので出版業界を信用していないため。いつ絶版になるかわからない・・・)本を読むのが遅いので、死ぬまでに読み終わらないのはもう確実です。

  • naoco
    naoco
    2023/08/21 08:38
  • うららん
    うららん
    2023/08/18 22:42
    • O型

    図書館が好きで主に借りた本を読んでいます。気に入ったら買います。読書メーター便利!皆さんのレビューを見て読みたい本がたくさん♪のんびりですがジャンルを問わず沢山の本に出会いたいです♪

  • 花乃雪音
    花乃雪音
    2023/08/18 01:18
    • 大阪府

    「かの ゆね」と言います。現在、谷崎潤一郎・武者小路実篤・志賀直哉・川端康成監修の日本文学全集とガーディアン必読小説をメインに読んでいます。積読本、読みたい本はストレスの元となるので基本的に登録しません。アイコンはマイアサウラです。

  • MATHILDA&LEON
    MATHILDA&LEON
    2023/08/17 01:42
      初めましての方も、お仲間の方も、どうもいらっしゃいませ。 愛する犬と猫が眠る横で、とろとろと読み耽るのが常のMATHILDA&LEONと申します。もともと本は好きでしたが、病を抱えてからと言うもの、脳を働かせる事が極端に少なくなってしまったので、集中力強化

      の為に!と本格的に読書を始めました。 基本的にはほぼ図書館で借りたものを読んでいますが、どうしても…と我慢できなかった本や雑誌は本屋へ走ります。---2015年より買うことが増えてるような気が。。。 もともとは日本のミステリ、ハードボイルドを主に読んでいましたが、最近は時代小説やエッセイにも関心を寄せ始め、最近は外国小説(SFやファンタジーなど)にも手を出し始めました。 …とはいえ、どうしてもジャンルが偏りがちなのが正直なところなので、 ぜひ皆様のレビューなどを参考にさせてください。 「ナイス」は共感したり、なるほど☆と思ったものに対して押させていただいてます。 皆さんの感想を読むのもまた、読書メーターの楽しみのひとつ。 そして気になった本はどんどん『読みたい本』に登録。 増えすぎて若干混乱してますが、まぁなんとかなる、はず。 2015年、【英ガーディアン紙がえらぶ必読小説1000冊】コミュニティに参加させていただき、よりワールドワイドに読書することができています。有難うございます。 2016年は様々な出会いがあり、2017年は新しいジャンルへの挑戦をしました。 2018年、少し大人になった愛猫との時間を大切にしつつ、溜まりに溜まった読みたい本と積読本に手を出したいと思う日々。 お気に入り登録をいきなり申請したりしますが、もしお嫌でなかったら、どうぞ宜しくお願いします。 素敵な本、素敵なお仲間さん達との【出会い】の可能性が広がりますように。 ※読書メーター開始以前の読了本は、再読した時に登録します。

    • kiyoka
      kiyoka
      2023/08/16 23:53
      • AB型

      読書ティータイムが楽しみ❤︎ ときどき個人的にテーマを絞って特集やってます。 2016年4月から松岡正剛『千夜千冊』に挑戦中。 幻想文学よりが好みです。お料理本も好物。

    • Alex
      Alex
      2023/08/16 19:33

        英語のミステリと、勉強中のロシア語関係を中心に、行き当たりばったり読んでいます。読書メーターに記録し始めてから、知らない作家や作品の情報がもらえてありがたいです。さらにいろんな分野を開拓していきたい。

      • kakekoe
        kakekoe
        2023/08/15 21:42
        • O型

        昔本屋のバイトで任された文庫コーナーで、純文学ばかり平積みして、正社員さんの顰蹙を買った頃に比べれば、だいぶ世界は広がった、気はしてます。

      • syota
        syota
        2023/08/15 19:38
        • A型
        典型的なA型人間です^^; 長年気分転換に軽い本を読む程度でしたが、 あるとき図書館に「軽い本」を借りに行き、 ついでに何気なくほかの棚も眺めていると、 イプセンやストリンドベリといった 名のみ知っている作家の本が目に入りました。 その瞬間 「人生は短

        い、 この本を読めばあの本は読めないのだ」 という以前目にした言葉が脳裏に浮かび、 「自分は何をしているのだろう、 読むべき本はほかにあるのではないか」 という思いにとらわれ、考え込んでしまいました。 それ以後は、極力 読み応えのある作品を選ぶよう心がけています。

      全41件中 21 - 30 件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう