読書メーター KADOKAWA Group

【満席】7/27(土)慶應義塾大学読書会

イベント参加者一覧8

  • 雪うさぎ
    雪うさぎ
    2024/06/17 11:46
    • その他
    はじめまして✨ 子どもの頃から本が好きで、他の本好きさんがどんな本を読んでいるのか気になって登録しました📚 おかげで1人では巡り会えなかった様々な書物に出会うことができ、読書メーターを楽しく活用しています♬ お気に入り登録・解除、ご挨拶は必要ないで

    すよ〜ぼんやりしているので、気づかないこと多々です💦 また、あまりの通知の多さにお気に入り一時解除させていただく場合も、すみません いちいち反応したくなるタイプゆえご理解くださいませ🙇‍♂️ 【記録】 読書メーター1冊目 「豆の上で眠る」湊かなえ 読書メーター100冊目 「花競べ」朝井まかて 読書メーター200冊目 「毒母ですが、何か」山口恵以子 読書メーター300冊目 「ミッドナイトスワン」内田英治 読書メーター400冊目 「涅槃 下」垣根涼介 読書メーター500冊目 「芥川症」久坂部羊 読書メーター600冊目 「大家さんと僕 これから」矢部太郎

  • みゃ~
    みゃ~
    2024/06/23 09:39
    • A型
    • 事務系
    • 東京都

    小説やエッセイはもちろんサイエンス系からマンガまで何でも読みますが、最近好きなシリーズとか読んだことある作家の本を選びがちなので、もう少し幅広い読書がしたいです

  • アマデウス
    アマデウス
    2024/06/20 01:58
    • 1977年
    • A型

    狂おしいほど読書が好きです。 三度の飯より読書が好きです。

  • 佳音
    佳音
    2024/06/02 18:39
    • O型
    • 専門職
    • 神奈川県

    にょほほ~んと生きてます。時々吠えてます。その場で浮かぶと、発句し(つぶやい)たりします。自称 堀川次郎の栞。松倉詩門の鍵。

  • おとかーる
    おとかーる
    2024/05/10 19:13
    お疲れさまです。 ゆっくりのんびり本を読みます。遅読派です(笑)。面白ければ、何でも読みます。 地元の市立図書館でボランティアをしてます。 狭い区画だけど市民農園も借りて、野菜も少し作ってます。 「つぶやき」や「感想」にナイス☆して頂き、ありがとです。

    嬉しいです。ご縁ですね。 本の表紙、装丁も好きです。お気に入りのイラストならスカイエマさん。酒井駒子さん。

  • hidez
    hidez
    2024/05/11 04:20
    • O型
    • 役員・管理職
    • 千葉県
    12.08.16更新 12.08.31追記 19.01.11更新 19.02.02更新 19.07.12追記 作家が作りだした作品には色々な思いが込められていてその思いをどう受けとめるのかは読み手の自由で、また、読み手の数だけ受け取り方がある。 単純

    に物語だけを楽しむのか、物語の中に込められた思いや隠れたメッセージを見つけて楽しむのか。 例えば、星座の星の位置だけを示すのが作家であり、その星を繋いで星座を描くが読者。 どう繋ぐかは読者次第で、描いた形が楽器になったり、動物になったり、単に星の位置を見るだけだったり。 上手く描けなくて馴染めない、逆に描けなくても面白い、同じ作品でも読み手によって様々。 自分が感じた思いや考えと、似てるもの違うもの、様々な感想を聞き視野を広げたいと思ってます。 ちなみに、自分は単純に物語を楽しむタイプです。 読むスピードはかなり遅い方です。 好きな作家は 村上 春樹 東野 圭吾 伊坂 幸太郎 有川 浩 O・ヘンリー 小川 洋子 作品は 海辺のカフカ、1Q84 新参者 モダンタイムス 海の底 賢者のおくりもの ことり よろしくお願いします。 興味ある本を押さえて置きたいので読みたい本、積読本にいいねを連発することがありますのでご了承いただけたら幸いです。 感想は、読んだ内容を忘れないようにするための忘備録的な意味を含んでいます。あらすじみたいなものもありますのでご了承ください。 また、感想の先頭にある☆はミシュランガイドの真似です。 但し、本家はガイドに載る時点で評価に繋がりますが私のは星無し=合わない、という判断です。 尚、判断の基準には明確なガイドラインはありません。 あくまで「個人的な感覚」です。

  • ねこにゃん@しばらくつぶ少なめ
    • 技術系
    • 東京都
    読メに登録し、短い期間にもかかわらず色々な本に出会えました。これも読メの皆さんのおかげです。これからももっとたくさんの本との出会いがありますように。 ナイスは気まぐれに押すことが多いのでご勘弁下さい。未読本でも、素敵だったり、読みたくなる感想にポチッとさ

    せて頂きます。 お気に入り登録して下さった皆さん、ありがとうございます。登録に際してメッセージは不要、解除もご自由に。お気に入り登録については、相互フォローとは思っていません。素敵な方と思ったらポチッとさせていただきますので、気にくわなければ放置もしくは苦情をお寄せ下さい。 よろしくお願いいたします(ФωФ)

  • 夜長月🌙@新潮部
    夜長月🌙@新潮部
    2024/05/09 21:54
    • AB型
    • 技術系
    • 東京都
    こんにちは。読んでいただきありがとうございます。 SF→ミステリー→人情話と読む本が変わってきました。読んで心がほっこり、ほんわかとなる本を探しています。オススメは「くちびるに歌を」「夏美のホタル」「楽園のカンヴァス」「キネマの神様」「漁港の肉子ちゃん」「

    卵の緒」「格闘する者に○」「風が強く吹いている」「一瞬の風になれ」「チョコレートコスモス」「クローズドノート」「ジェノサイド」「星を継ぐもの」「よつばと」「ARIA」などなどです。 最近は読み友さんのレビューを見て読む本を決めていますので雑食になっています。 自己紹介 好物は、ワカマツカオリさん(アイコン)、superfly、アメリカンフットボール観戦、建物巡り、美術館巡り。 医薬品・医療機器の品質保証をしています。 すみか:松山、広島、福岡、大阪、千葉、東京に住んだことがあります。 『新明解国語辞典』(第七版)
どくしょ【読書】一時(イットキ)現実の世界を離れ、精神を未知の世界に遊ばせたり 人生観を確固不動のものたらしめたり するために、時間の束縛を受けること無く本を読むこと。 一人では見つけられなかった「本」と出会える喜び(*^ー^)。読書メーターでみなさんとつながれたことを感謝します。 主催コミュニティー:「TOKYO読メ会♪」 https://bookmeter.com/communities/334549 で読書会を開催していますのでご興味ある方はご参加ください。 お気に入り登録、解除はご自由に。こちらからも自由にしてますのでご不快に思われた方はすみません。 よろしくお願いいたします。

全8件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう