読書メーター KADOKAWA Group

第8回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2014/12/8(月)

イベント参加者一覧66

  • のむ
    のむ
    2014/12/08 07:12
  • 里愛乍
    里愛乍
    2014/12/08 06:42
    はじめましてこんにちは。 お気に入りにして下さった方、メールやコメント下さる方、いつもナイス下さる方々、ありがとうございます。 ジャンル問わず興味を持った本を片っ端から無節操に読んでいます。特に好きなのは 伊坂幸太郎/伊藤計劃/神林長平/上田早百合/池

    田晶子/有栖川有栖/綾辻行人/京極夏彦/森見登美彦/吉田篤弘/クラフト・エヴィング商會の本 現在PSYCHO-PASS関連本を読破すべくマイペースで読み進めています。 よろしくお願いいたします。

  • おくちゃん🍓柳緑花紅
    • A型
    • 北海道
    職場の先輩に教えて頂き2012年2月27日から仲間入りしました。宜しくお願いします。呼び名は「さん」を付けずに「おくちゃん」でお願いします(*^-^*) 2013年の読書メーター 読んだ本の数:201冊 読んだページ数:54136ページ ナイス数:

    52589ナイス 2014年の読書メーター 読んだ本の数:238冊 読んだページ数:52142ページ ナイス数:84162ナイス 2015年の読書メーター 読んだ本の数:316冊 読んだページ数:55467ページ ナイス数:114640ナイス 2016年の読書メーター 読んだ本の数:274冊 読んだページ数:55170ページ ナイス数:112448ナイス 2017年の読書メーター 読んだ本の数:240冊 読んだページ数:58866ページ ナイス数:102326ナイス 2018年の読書メーター 読んだ本の数:242冊 読んだページ数:58558ページ ナイス数:104641ナイス 2019年の読書メーター 読んだ本の数:219冊 読んだページ数:59554ページ ナイス数:95895ナイス 2020年の読書メーター 読んだ本の数:217冊 読んだページ数:59903ページ ナイス数:93561ナイス   2021年の読書メーター 読んだ本の数:204冊 読んだページ数:58500ページ ナイス数:83055ナイス 2022年の読書メーター 読んだ本の数:201冊 読んだページ数:55028ページ ナイス数:79463ナイス 2023年の読書メーター 読んだ本の数:195冊 読んだページ数:55394ページ ナイス数:73638ナイス ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • たい焼きは中身無し@復活したい
    • 大学生

    いつの間にか大学生になっていました。 ゆるゆると復帰したいなと思いますのでよろしくお願いします。 史学を専攻中。 美術史や刀剣史が好き。

  • Alice 感想お休み中
    Alice 感想お休み中
    2014/12/07 22:56
    2014年1月、念願かなってJPIC読書アドバイザーになりました。 2014年4月、司書として働き始めました。 2014年11月、おはなし会デビューしました。 2018年、おはなし会、ストーリーテリングのコミュニティ始めました。興味のある方、参加お待ちして

    います。 読み終わった本・・・その名の通り読み終わった本 読んでる本・・・こどもに少しずつ読み聞かせをしている本&読んだけど感想を書いていない本&図書館から借りてきてる本 積読本・・・購入したままの本(読んだことがあっても新たに購入したものも含む) 読みたい本・・・これから読んでみたい本 2013年 読んだ本:475冊 ページ数:54,884ページ ナイス:9,076ナイス 2014年 読んだ本:487冊 ページ数:53,285ページ ナイス:12,846ナイス 2015年 読んだ本:390冊 ページ数:46,009ページ ナイス:10,876ナイス 2016年 読んだ本:329冊 ページ数:56,744ページ ナイス:2,186ナイス 2017年 読んだ本:389冊 ページ数:60,353ページ ナイス:6,994ナイス 2018年 読んだ本:282冊 ページ数:48,944ページ ナイス:10,341ナイス 2019年 読んだ本:134冊 ページ数:23783ページ ナイス:3539ナイス

  • りん
    りん
    2014/12/07 22:56
    • A型
    • サービス業
    • 茨城県
    ※現在、某めまい症と格闘中の為、読書量がガクンと落ちています。 少しずつ良くなってきたので、自分の体と相談しながら読めたらなと思います。 ■本を読んだその時その時の自分の感想を残しておきたかったのと、所持している作品を把握できるように始めました

    。 ■漫画の登録の方がペースが早いです。そして漫画雑誌も読んだら登録しています。 ■感想には全て『ネタバレ』をつけています。 ■ナイスボタンは同意であったり勉強になったりナイスのお返しだったり、色んな意味で押しています。 ■成人してからBがLしているジャンル(ほぼ商業のみ)の漫画も読むようになったのでそちらも登録しています。苦手な方はご注意下さい。 ■音楽を聞くのも好きです。邦楽オンリーのロック好き。MAN WITH A MISSIONが大好き(・∀・) Perfumeと欅坂46も好きです。Perfumeはあ~ちゃん推し。欅坂は限りなく理佐ちゃんに寄りつつむしろ茨城組を贔屓しつつの結局箱推しwww 音楽の事もよく呟きます。 ■最近ツイッターも始めました。『なんか読メでも似たような事を呟いてる奴がいたなぁ』と思われたらもしかしたら私かもしれません。 ■最後になりましたがこちらを読んで下さってありがとうございました! 2016/10/25

  • アサナン
    アサナン
    2014/12/07 22:07
      '24.2で丸12年。読書記録だけではなく、読メ自体を楽しんで、読みたい本がどんどん増えています。読む本は、表紙とページの雰囲気で選びがち。 ・図書館愛用者 ・図書館パート('17春から読みボラ館と別、'19春から司書有資格者) ・読み聞かせボランティア

      を'10から愚息卒小にて月数回。他にも最寄り図書館でのお話会や他校読みボラ、放課後教室に本のお届けボラなどもしてて児童書の登録多めかな。 絵本はほとんど記録しませんが年間200冊以上新しく触れています。 基本的に、絵本、雑誌やマンガは読書日不明で記録('14.1~) ちなみに、つぶやきにポツポツ登場する ・・・同居のMy母は、まったの活字嫌い。植木と手芸好き。 ・・・愚息は'24春から社会人、一人暮らし。 ・・・滅多に出てこない旦那も本好き。 ・読んでる本:自前読みかけ本、図書館本(図書館本は'21.4からここに) ・積読本:自前未読本、旦那からの借本 ・読んだ本:読み終わった本 【2023おすすめランキング】 https://bookmeter.com/users/188854/bookcases/11888739  ※順位というより、良かったという記録 【2024目標:100冊、積読160冊から減らす】 1月18冊、2月12冊、3月19冊、4月15冊、5月25冊、6月 冊、 【2023目標:90冊→195冊! (サブ課題:積読を171冊から減らす→160冊!)】 (1月12冊、2月12冊、3月15冊、4月19冊、5月23冊、6月18冊、7月11冊、8月22冊、9月19冊、10月8冊、11月14冊、12月22冊) '22記録:147冊、'21記録:190冊、'20記録:209冊、'19記録:253冊、’18年:200冊、’17年:138冊、’16年:178冊、’15年192冊、’14年262冊、’13年245冊、’12年149冊 登録日:'12.2.21(読メを始める前の古い読書記録あり)

    • へしょたん
      へしょたん
      2014/12/07 21:16
      • AB型
      • 小/中/高校生
      ポッタリアン(ハリポタマニア)です^o^ 有川浩さん、氷室冴子さんの本が好きです。特に氷室さん好きは周りにいないので、読メでいろんな方と交流出来るのがすごく嬉しいです♪英米の児童文学(モンゴメリやエレナ・ポーター、オルコット、バーネットなど)が好きで、今

      の自分を育ててくれたのはこれらの本だなぁと思います。 漫画も読みます、アニメも見ます!好きな声優は鈴村健一さんです。曇天に笑う、BROTHERS CONFLICTが好き。最近はうたプリにはまってたり。 手芸も好きで、刺繍や編み物はよくします。他にも色々と手を出しています。 最近は、「教養」ってなんだろう?と模索中。ご意見ある方お聞かせください。 お気に入り、メッセージ等 お気軽にお願いします♪

    • みかん🍊
      みかん🍊
      2014/12/07 21:16
      • A型
      • 事務系
      • 三重県
      読メに登録してからはや12年が過ぎました。 忘備録のつもりがこんなに長く続くとは思いませんでしたが今や生活の1部で毎日の楽しみになっています。 いつもコメント、ナイスを頂き本当に感謝です、おかげ様で感想、記録を欠かさずアップする事が出来ました。 読メの皆さ

      んは優しくて、温かい方ばかりなので、大好きです。 いつも仲良くしてもらってありがとうございます。 小説に出てくる地方など、行ってみたくなり、縁のある場所が出てくると嬉しくなります。 地元出身の作家さん、地元が出てくる小説はつい読みたくなります。 ※H28年1月初コミュニティーを立ち上げました♪ 12年のうちに仲良くしてもらっていた読友さんが退会しまったり、登録だけ残して姿を消したり、たまにしか来れなくなったりと寂しい事もありますが、また復帰して戻ってきたり、たまに顔出してくれたりとすると嬉しいです。 私はまだここに居るよいつでも戻ってきてね。

    • 四葉♡⃛
      四葉♡⃛
      2014/12/07 20:48
      • 大学生
      こんにちは♪ マイペースにのんびりをモットーに日常生活を送っている四葉と申します。 よろしくお願いします! 好きな作家さんはいっぱいいますが、作家縛りよりタイトルやあらすじで興味を持ったものに幅広く手を出すことを心掛けております✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎

      ✧︎ 最近はエッセイやノンフィクションも読んでおります。幼い頃に海外に在住した経験があるのと学部の関係で英語の本もたまに読んでいます。 漫画は、三月のライオンとハイキュー!!だけ読んでいます。 お気に入り登録をして下さり本当にありがとうございます。 今年の目標は敬語をちゃんと使えるようになることと、マナーも守れるようになることです。あと、時間があれば第二外国語に挑戦してみたいです҉*\(`•ω•´)/*҉ 最後に、みなさん一人一人に毎日幸せに過ごせますように|´꒳`*)♥︎*。

    全66件中 21 - 30 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう