読書メーター KADOKAWA Group

ハピ・バースディ「SFの祖:ジュール・ヴェルヌ」2月8日

イベント参加者一覧82

  • リデル
    リデル
    2015/01/22 20:21
    • 1961年
    • 無職
    • 石川県
    お仕えする猫さまが二匹に増え、ますます家事がおろそかに。寝る前の読書が何よりの楽しみ。 好きな作家は、宮部みゆき、柴田よしき、北村薫、坂木司、光原百合、篠田節子、坂東眞砂子、今野敏、横山秀夫、乃南アサ、三浦しをん、高田郁、畠中恵… マンガ家なら、萩尾望

    都、高野文子、大島弓子、清原なつの、羽海野チカ…

  • imuzak12
    imuzak12
    2015/01/22 19:57
    • B型
    • その他
    英語本が多くてすいません。近くに日本語本屋さん(新・古共)が無く(米東海岸某州在住)、日本語本は馬鹿高なので、主に入手しやすい英語本を読んでいる次第です。 新しい本・作家を求めて、あちこちの読書サイトに出没しています。自分と似た感性・読書傾向の人の書評や本

    棚を覘くのが好きです。巷でどんなにベストセラーで書評が高くても、私に合わない、好きじゃない本や作家ってあるからね。 ★評価をつけている時は、5つ星を最高として評価しています。 +++++++++++++++++++++++++++++ 想像力を掻き立てる日常的&非日常的な作品、人間性について考えさせられる作品、笑わせる作品などが好きです。 好きなジャンル: 特にミステリー、ホラー、SF、歴史小説など。一般文芸やノン・フィクション、エッセイ&ユーモアも読みます。 現在好きな作家: 京極夏彦、藤原伊織、ジョナサン・キャロル、ディーン・クーンツ、フィリップ・K・ディック、デニス・ルヘイン。 最近気になっている作家: カリン・スローター、モー·ヘイダー、ジョー・ネスボー。 参加している読書サイト: Goodreads、ブクログ、ブッククロッシング 参加している本交換サイト: ブックムーチ ~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~ Goodreads: http://www.goodreads.com/imuzak12 ブッククロッシング: http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/imuzak12/ ブックムーチ: http://bookmooch.com/imuzak12 ブクログ: http://booklog.jp/users/imuzak12 ~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~ Goodreads、ブクログ、ブッククロッシング、ブックムーチ共にフレンド・リクエスト歓迎です。「読書メーターで見た」とメッセージに添えてください♪ 【旅立ち可能な本】 ブッククロッシング用です。 【貸し出し可能なKindle版】 https://www.goodreads.com/review/list/2464408-kaz?shelf=lendable-kindle&utf8=%E2%9C%93 アメリカのアマゾンではKindle版のうちでも2週間ほど友人などに貸し出しできるものがあります。借りる方の国で出版がされている本であれば、貸し出し可能と思われます。期限は2週間とアマゾンで決められいますが、再貸し出し可能の有無は試していないので分かりません。上記リンクの中に出ている本で読みたいものがあれば、お気軽にメッセージください。

  • ゆ
    2015/01/22 19:57
    • 1998年
    • 専門職
  • いっちゃんず
    いっちゃんず
    2015/01/22 17:12
    • 千葉県
    いっちゃんずと申します。 小説も漫画も読むおっさんです。ファンタジーを好みますが、基本的にジャンルを問わず何でも読みます。 読んだ本を登録する際は、拙い文章ながら必ず感想を書くようにしております…だったのですが、最近いろいろあってサボり気味です。 ナ

    イス、お気に入り登録、ありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 七篠
    七篠
    2015/01/22 19:52

    初めまして、ななしのと申します。 小説、新書、漫画など面白そうな本は何でも読みます。 オススメの本があったら教えて下さいm(_ _)m

  • ちぃ
    ちぃ
    2015/01/22 19:44
    • 事務系

    備忘も兼ねてスタート。 以前は手帳に読んだ本をメモしていたところ、意外と内容を忘れてる! ってことに気付き、読んだら感想も書いてみることにしました。 今のところ目標達成中ですが、どうなることやら。 主にミステリ系を中心に、ぼちぼちまったり読書してます。

  • Mumiu
    Mumiu
    2015/01/22 19:35
    • 1964年
    • A型
    • サービス業
    • 青森県
    ミーハーです。 乱読です。 広く浅く極める前に飽きます。 あ、おやつを作って食べるのは飽きません。 忘備録&ダブり防止のために読メ記録するようにしてます。 感想文が壊れています。 みなさんの感想に共感したり、「こんな見方もあるんだなあ」とか、 書かれた

    感想に感じ入ることが多く嬉しいです。 何より、自分のすきなものをわかってくれる人がいるところがしあわせ♪ 共読本からナイスを押すことが多いです。ムラはありますけど。 追っているまんがは ダンス・ダンス・ダンスール きのう何たべた? チェーザレ ちはやふる ボールルームへようこそ 三月のライオン ましろのおと 空挺ドラゴンズ 辺境の老騎士ハリー・ローウェン おとなになっても 詩歌川百景 マロニエ国の七人の騎士 スキップとローファー 違国日記 薬屋のひとりごと 星降る王国のニナ アルテ とんがり帽子のアトリエ Dr.STONE 淡島百景 女の園の星 など、まだまだ煩悩多きしゅふでございます。

  • ソラ
    ソラ
    2015/01/22 19:30
    • 北海道
    精神年齢が子供なオヤジで、 基本アホです それぞれの作品が持っている、良いところを感想として書いていきたいです。熱意を持って、自らの血肉を注いで言葉として表している、作家さんの想いがそこには宿っていると考えているからであり、ただ読むだけの自分が、批判ばか

    りの感想を書き連ねる事は、余りにも失礼であろうと考えています。 思いつきのまま、心象風景のような感想を書く傾向があり、ちょっとポエム入っていて、自分でも何を伝えたいのか、終着点が見えない場合が多々あるので、意味不明に感じられたらゴメンナサイ 皆さんの感想を拝見し、自分では手に取る事は無かったかもしれない本と出会えたり、そういう見方もあるのかあと、思えたりで、ここは自分にとって、楽しく居心地の良い場所です。つぶやきでの様々な写真やコメント読んでいても、多くの発見があります。 そして、共感できる方には突然コメントやナイスをする事があるので、ご不快に思われたなら申し訳ありません。 本の嗜好として、一応SF、山岳・冒険系作品が好きです。 美味しいものに目が無いので、料理関係の本も興味あります。作るのはド下手ですが。 頭が弱いのでミステリーや古典は苦手。 ラノベも好きなのですが、読んでも感想を書かない事が多いです。 節操無くノンフィクション物や、理解も出来ないのに科学がテーマの作品を読む事もあります。 食に興味がありますが、最近は作る事もチャレンジしています。なので、食関連の書籍を読む機会が増えています。 積読には、定義から外れているかもしれませんが図書館から借りた本も入れています。 意外と人見知りで、読み友さんの感想をじっくりと拝見したいとの思いから、むやみやたらと自分からは積極的にお気に入り登録を増やす事はしておりません。 逆にこちらの登録、解除はご自由にどうぞ。 基本的に何百人もお気に入り登録されている方の、登録返しはしておりませんので、ご了承下さい。 R5.6.6更新 定期的に訪れるモンハンハマりにまた陥っており、更に、プチ筋トレやストレッチとかも始めたので、またもや本を読む機会が減っております。 読んでも感想も湧いてこなくて、こちらも訪問頻度が減っております(´・ω・`;)

  • 海猫
    海猫
    2015/01/22 19:24
    • A型
    • 大阪府

    気分が変わりやすいので読む本のジャンルがころころ変わります。 テンションの上下も激しいので急にたくさん読んだり止まったりします。 コミュニケーションに飢えておりますのでナイスなりコメントとなりメッセージなりあると喜びます。

  • そばかす♪
    そばかす♪
    2015/01/22 19:19
    • B型
    SFや歴史、ミステリーが主な好物だけど 雑学他も気が向いたら読んでます。 読メで普段は手を出さないような作家さんの本を知りました。 驚きの&素敵な出会いを楽しんでいます☆ 気になる本を見つけたりするだけで、 勝手にお気に入りしちゃってます

    。 なので自由にお気に入りしちゃって下さい(^^) またナイスを下さった方々、ありがとうございます。 色々な感想も楽しく読ませてもらっています。 自分とは違う感じ方、読み方もとても参考になるものですね。 このページを訪れて下さった方に感謝☆

全82件中 51 - 60 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう