読書メーター KADOKAWA Group

GW長期企画☆自信をつける本3冊~第9回図書館を活用しよう読書会

イベント参加者一覧38

  • ひみこ@絵本とwankoが大好き♪
    • O型
    • 専門職
    • 滋賀県
    パートタイムで働く主婦です。動物が大好きで夫と猫1にゃんと犬1わんと暮らしています♪ 4月から働き方を替えて今の職場に残ることになりました。働く日数が少なくなることで読書時間が増えると信じています🎵9月末に愛犬ひみこを看取り、10月末に愛犬さくらを

    迎えました。私は生涯wankoと暮らさなきゃダメみたいです✨ やりたいことがいっぱいあって、何から始めるか模索中です。とりあえず、毎日読書を目標にしたいです。 本を読み,その感想を書き(つたない感想ですが…)次に読書メーターを開いた時、ナイスがあると…すっごく幸せな気分になる今日この頃です。 周りに読んだ本のことを語れる友達が少なく…ここでの皆さんの感想を参考させてもらっています! 同じような読書傾向の方、気軽にお気に入りしていただけるととっても嬉しいです。よろしくお願いします!

  • green
    green
    2016/04/10 23:23
    • 大阪府

    今年は旅行にあんまり行ってないから、後半に色々計画を立てたいところです。好きな作家は小野不由美さん、池井戸潤さん、有川浩さん、東野圭吾さん、あさのあつこさん、有名どころばかりです。森絵都さんも好きです。よろしくお願いします。

  • あまん
    あまん
    2016/04/10 22:30
    • O型

    備忘録として。

  • oldman獺祭魚翁
    oldman獺祭魚翁
    2016/04/10 21:27
    • 1954年
    • A型
    • その他
    • 埼玉県
    「人生七十古来稀」 古希となりました。 最近読書量が落ちてきているのが悩みです。 読書歴はもう60年以上になります。読書歴が長いので文庫化された本も有り、面倒なのでとりあえず記憶している本のタイトルだけ登録しています。従ってページ数はあてになりません。 ジ

    ャンルはミステリー・SF・ノンフィクション・歴史関係・生物・地学・紀行文・美術・ジャンルは問いません。苦手なのは理系関連と純文学かな(笑)広く浅くがモットーです。 子供の頃から本は好きでした。というより親の仕事の関係で転校が多かったので、どうしても一人で遊ぶことが多かった為でしょうか? ミステリーに本格的に嵌ったのは中学生の頃、塾をさぼって本屋で何気なく手に取った「僧正殺人事件」…ここから転落の人生?が始まりました。蔵書の全売り立ては今までに2回程経験しています。(いずれも若い時に親にちゃんと勉強しろと怒られて…!)  ここ10年程は、わが人生と本棚を振り返り、反省と共に蔵書の増大を避ける為もっぱら図書館を利用しています。 本屋や此処で面白そうな本を見かけると、その場で職場と自宅両方の図書館にアクセス、予約…おかげで予約図書が重なると読んでいる本が二ケタになる事も(笑) 返却予定とにらめっこしながら楽しく消化していく日々です。 書評は出来るだけ書くようにしていますが、時々毒を吐きますので御注意下さい。(o≧▽゜)o 最近緑内障が判明。治療中です^^; 更に今年2019年膵臓癌が見つかり手術しました。 『本は書店で買いましょう』運動を提唱しています。 座右の銘は「Festina lente」(ゆっくり急げ) 読書の根幹とするものは「知識は力なり」【scientia est potentia】 懐疑主義者です(´・ω・`)? 『良き友、良き本、眠りかけた良心、これぞ理想の人生。』マーク・トウェイン 最近、逆行する社会情勢を憂いて、やたら政治的(基本反体制派)発言もしています。 こんな爺ですので、原則こちらからお気に入り登録はいたしません。 因業爺でも良い方は遠慮なく登録して下さい。 折り返しこちらからも登録させて頂きます。<m(__)m> 2016年12月 ハンドルネームと画像を変えました。 獺祭魚(だっさいぎょ)と読みます。 こちらの故事から引用しております。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%BA%E7%A5%AD%E9%AD%9A 『ビブリオバトル普及委員会会員』

  • ポロロッカ
    ポロロッカ
    2016/04/10 20:55
    • 北海道
       わりあいあっちへこっちへと趣味が流れ気味ではあるけれど、基本ファンタジーは好き。  でも時代物も読むし、推理物もお好み。結局なんでもござれ。      ■好きな作家さん  宮部みゆき 三浦しをん 上橋菜穂子 森見登美彦  小野不由美  茅田砂胡 

    小川一水  宮木あや子  乾石智子  紅玉いづき  千早茜  川上弘美  梨木香歩  折口真喜子  恩田陸  知野みさき  柴田よしき  西條奈加  江國香織  いしいしんじ 高田郁などなど…  ■好きなコミックは  ファイブスター物語 パトレイバー 有閑倶楽部 動物のお医者さん かしましハウス こどちゃ 秋月りす全般 きらきら馨る 天は赤い河のほとり BASARA 鬼灯の冷徹 などなど……  読メ登録以前に読んだ本は削除しました。  また読み返すことがあったら、その都度登録していきます。 『読んでる本』はまさしくいま読んでいる本を登録しています。けっこう何冊かを平行して読むことが多いです。飽きっぽいのかも。 『積読本』は図書館で借りているものだったり、読もうと手元に置いている本を登録しています。  コミックも読みますが、登録はほとんどしません。  読書メーターのおかげで、一人で図書館や本屋さんをうろうろしているだけでは出会えなかった作家さんや物語にたくさん出会うことができました。  素敵な本を紹介してくださった方々、ありがとう^^  そしてこれからもよろしくお願いします♪

  • はる
    はる
    2016/04/10 20:48
    • B型
    • 事務系
    図書館をよく利用しています。 通勤電車を中心に読書していたのですが、自転車通勤になったため主に、休日に読書しています。 読メをはじめてから、たくさんの素敵な本と出会うことができました。 とても嬉しく、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。 今の

    ところ、ナイスは読んだことのある本を中心にいれさせていただいております。 また感想はなるべくネタばれしないよう心がけているつもりです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • みーまりぽん
    みーまりぽん
    2016/04/10 20:26
    • 1968年
    • AB型
    • 愛知県

    借りた本で精一杯(どころかいつも読み切れずに期限が...)で、買った本はひたすら積み上がっています。 ついでに言えば、新刊なんて買う余裕はまったくないので¥105コーナーモノばっかりです。

  • みい坊
    みい坊
    2016/04/10 19:58
    • O型
    • 事務系
    こんにちは(*^▽^*)みい坊です。 読書メーターを通じて、読んでみたい本がぐっと増えました。 読友さんの感想に引き付けられて、好きな作家さんが増えています。 コツコツと自分のペースで、たくさんの物語と出会って行きたいと思っています。 よろ

    しくお願いします(〃⌒ー⌒〃)ゞ

  • 雨巫女。@新潮部
    雨巫女。@新潮部
    2016/04/10 18:13
    • 1965年
    • O型
    • 販売系
    • 熊本県
    熊本県熊本市在住です。 ハンドルネーム雨巫女。@新潮部に、変更します。 新潮100冊に、参加します。 プロフィールは、村上裕二さんの「セブン」にしました。 図書館で、借りてる本を読破しながら、積読本は、また読めません。 レジの仕事はしてます。しかし、来店す

    るお客様少なく、通常仕事中に本は、読めませんが、カタログか、情報誌は、読み始めました。 休み時は、読めると思ってましたが、母を亡くし、自分の膝の古傷悪化などで意外と読めなかった。 特撮好きで、ウルトラマンや仮面ライダーや戦隊ヒーロー好きなオバチャンです。 歴女でもあり、戦国と幕末が特に好きです。 ディズニーとジブリなどアニメも大好き。 元イクメンで、妻を亡くし気落ちした父と飼い猫れおが亡くなりペットロス中が続く妹の近所で、独り暮らし中。 天国に単身赴任中の旦那がいます。(笑) 郷土のデパートに勤務中。 令和2年3月より、子会社に転席しました。(された。) 積読本遂700冊こえてしまいました。未登録もあるから、かなりヤバイ。 これを機会に、頑張って読まなくちゃ。

  • はな
    はな
    2016/04/10 18:10
    • A型
    • 専門職
    大好きな作家さんは 梨木果歩さん、加納朋子さん、東野圭吾さん、瀬尾まいこさん、恩田陸さん 柚木麻子さん、原田マハさん、有川浩さんが好きです。 小説だけではなく、絵本、マンガも読むのも好きです。 2022年も続けて月10冊の読了を目標にしたいです。 たく

    さん読めるだけの集中力と時間が今は欲しいです。 よろしくお願いします。

全38件中 21 - 30 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう