読書メーター KADOKAWA Group

カドフェス 2018 発見!角川文庫

イベント参加者一覧37

  • アクビちゃん
    アクビちゃん
    2018/06/18 16:58
    • A型
    • 神奈川県
    〜2024年の読書目標〜 ①旬のうちに旬の本を読む ②図書館の本ばかりでなく積読本から10冊読む(151冊スタート。別に増えても良い😊) ③新潮文庫は完読、カドブン&ナツイチ対象本5冊読む ④レビュー書く 小学生の頃は、魔女や魔法の本に魅せられ、中高時代

    はSF物、独身時代はサスペンスにハマってました。今は、優しい気持ちになれる本や泣ける話しが好きです♡ 大学3年の長男のバイト代は、殆ど本代となっている本大好き息子に育ってくれました♪ 次男は、自転車であっちこっちのブック○フを巡り、クーポン大活用しながらコミック揃えるのが趣味の高1です😁  保健所から保護猫、兄(茶トラ)妹(黒サビ)を引き取り一緒に暮らしています🐈🐈‍⬛ 勝手に「お気に入り」登録してしまいますが、ヨロシクお願いします_(._.)_ ナイスは、見たよ~♪の意味合いで、つけていますので、ご了承ください。 お気に入り登録してくださった方には、私も基本的にはお気に入り登録したいと思ってます(^-^)/ ですが、レビューを書かれていない方は、お気に入り登録しても、どんな感想を抱いたのか分からないとお気に入り登録した意味がないと思うのでしていません。 ヨロシクお願いします😊

  • おでこ
    おでこ
    2018/07/03 02:08
    • AB型
    • その他
    活字好きのでこっぱちです。 仲良し、猫と二人暮らしです。 本は、読むのも好きですが、コレクションするのも大好きです。 猫好き、酒好き、センスあるつぶやきには、気まぐれにナイスさせてもらいます! たまのつぶやきに、ナイスを下さる皆さん、ありがとうございます!

  • 大福
    大福
    2018/07/02 10:15
    • 千葉県
    遅読のため一冊読み上げるのに時間がかかり、読書ペースは山あり谷あり。自分ペースの読書LIFEを楽しんでます。 読書メーターを始めてから、知らなかった世界や興味のそそる本をたくさん知る事がとても増え、読んでみたい!そんな気持ちばかりが募るばかり… 感想文

    はかなり苦手なので言葉数少なめにupしています。 普段は図書館利用とブックオフ購入がメインで読書を楽しんでいるため、話題の本はかなり月日が過ぎてから手に取ることに… ここ数年、高校2年生の息子と読書話ができるようになって嬉しい母です(^.^) つぶやきは難しいお年頃の息子のこと。わが家の癒し担当4ニャンズ。御朱印や散歩の話題が多めとなっております。

  • 綴
    2018/07/01 16:36
      気ままな読書こそ自分探しの旅。? ? ?? 読書しようと思いたってやめてを繰り返し こんな歳になっていました。 大学卒業した今からでも読書を 楽しんでいきたいと思っています✿ 大学生まで表紙・タイトル買いが多め 今は口コミやリーフレットでチェック

      したり 今読んでる本で次読みたい本を考えたりして 買っています? ⬇ブクログの本棚 http://booklog.jp/users/tuduri718

    • くまこ
      くまこ
      2018/06/30 13:23
      • 岩手県

      海外ミステリー・コージーミステリー・料理や食の本が好きです。読書の記録にと読メを始めました。皆さんの感想を見て、読みたい本が沢山あり楽しみが広がりました。

    • 山猫
      山猫
      2018/06/18 12:39
      読書というのはそもそも「愉しみ」「娯楽」と捉えております。 こちらのシステムがまだよく飲み込めていません。 失礼がありましたら、何卒ご寛恕くださいますよう。 貸出期限内に自宅に戻れない仕事に就いていたため、図書館で借りられない生活が続いていました。 悪

      友曰く「本代の方が洋服代よりかかる女」。 でも、それより酒代の方がかかる女です。 という亡妻に代わり、今後は夫の私が遺された本棚を整理していきます。レビューは感想メモ等記録があればUP致します。 また、妻の好みそうな新刊を見かけたら、追加し、代読(?)していきます。 「言葉」にとてもとてもうるさい妻でした。 案内が不親切な(その後コソコソと書き直して、証拠を隠滅し、私が逆ギレしたことにされてる)ブックカバーコミュを底意地の悪い古参にいびり出されて、別コミュに移籍しました。 義理ナイス!しません。できません。 義理ナイス!されるの苦手です。 そんなこんなで約5ヶ月頑張ってみましたけど、やっぱり場違いみたいなんで、以前のコミュからは消えます。それで文句ありませんよね? 某コミュでの相談・依頼については、より良い回答のために確認質問をすることがありますが、他意はありません。 私に文句を言う前にご自分の相談・依頼の文章に不備がないか、確かめて下さい。

    • アリス
      アリス
      2018/06/25 07:35
    • ryo
      ryo
      2018/06/24 09:41
      • 神奈川県

      神奈川在住。 読んだ本には、私が読んだ本と以前子供と読んだ絵本などを。 子どもも高校生になったので最近は絵本を読んでません。 お気に入りの方の登録本、ほんとに参考になります。 最近コミックも登録してるので多めです

    • 伊瀬有佐
      伊瀬有佐
      2018/06/21 21:01
      • A型
      • 愛媛県
       犬と本があれば一日幸せ、伊瀬有佐です。  呼びやすいように適当に呼んでくださって構いません。 +・+・+・+・+・+・+・+ ☆お気に入り登録してくださる方へ☆ BLも読みますので、腐女子はちょっと……という方はやめておいた方がいいかと思いま

      す。 BL? 読んでても問題ない! という方はありがとうございます。 既にお気に入り登録してくださっている方で、腐女子は無理という方は外してください。  逆に私がお気に入り登録している方で、迷惑な方は遠慮なくコメントでもメッセでも送ってください。 +・+・+・+・+・+・+・+  実際登録したのは2010年1月。  机を漁っていたら読書記録を付けた手帳が出てきたので、それを元に読んだ日付を記しています。  ですので、「記録初日」と実際の「記録初日」は別。  興味を持った本は片っ端から「読みたい本」に登録。  買うかどうかは未定のものが多い。  財布に余裕が出来たら、ぽつりぽつり、と。 ジャンル問わず、面白そうだと思ったら読んでます。 +・+・+・+・+・+・+・+  感想コメントにナイス付けてくださる方、お気に入り登録してくださっている方、ありがとうございます。  感想コメントにいただいたコメントは、コメント欄にて返信しております。  ナイスの付け方について色んなところで色々言っているのを見かけるので自分の基準をば。 1.共感できた感想・コメント 2.真逆の感想・コメントでも、「こんな感じ方・考え方もあるんだなぁ」と感じた場合。 3.未読の本で、「この感想・コメント読んで読みたくなった!」と思った場合。 4.この人、上手いこと言うな! と思った場合。  基本的には、この四つでナイス押してます(11月24日に一つ追加)。  一文でも、これに当てはまったらポチっと押させてもらってます。 2018年ナツイチ https://bookmeter.com/events/5398 2018年カドフェス https://bookmeter.com/events/5397

    • ペペ
      ペペ
      2018/06/21 01:18
      • 技術系
      • 大阪府
    全37件中 11 - 20 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう