読書メーター KADOKAWA Group

【第45回 ガーディアン必読小説1000冊チャレンジ(2019年2月15、16&17日)】

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう

イベント詳細

  • WEB
  • 2019年02月17日(日) 23時59分
  • YuriL

月の真ん中第二週の週末(金・土・日)に、英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊から任意の作品をピックアップして楽しむ、72時間読書イベントです。

この必読小説1000冊リストはイギリスのガーディアン紙が選んでいるため、欧米圏のいわゆる「海外小説」と呼ばれる作品が圧倒的に多いのですが、一部日本語や中国語の作品も含まれています。時代および言語を問わず、長編小説だけに限定して選択、回想録、短編(集)あるいは長歌(詩)などは含まれていないため、このリストにある作品を読む当イベントでは、通常より長め?に、月の真ん中の週末3日間の72時間に設定、開催しています。

◆期間◆
2019年2月15日金曜日(0:00)~2月17日日曜日(23:59)の72時間。

◆対象作品◆
基本、ガーディアンの必読1000リスト内にある作品であればどれでもOKです。
が、1000冊をできるだけ偏りなく網羅するため、その月のお題本として毎回作品を1冊にジャンルを1つ、アットランダムに独断と偏見でピックアップしています。しかし、お題本はあくまで提案なので、その作品を読まないと参加できないわけではありません。お題本以外でも、ガーディアン紙の必読小説1000冊リストにある作品なら、どれでもどのジャンルでも、また何語で読まれてもOKです。1冊と言わず、2冊3冊と読破するのも勿論OKです。

第45回目のお題ジャンルは、私お得意?のCrime です。
犯罪小説といえば、これまたコナン・ドイルを初めアガサ・クリスティなどなど、イギリスお得意のジャンル。リスト冊数も、同点のComedyとSiFi & Fantasyに次いで、2位を誇る?ジャンルになっています。今回のお題本はこちらです。

・Red Dragon, Thomas Harris
『レッド・ドラゴン』 トマス・ハリス

英語:https://bookmeter.com/books/8209249
邦訳:https://bookmeter.com/books/9997387 (上)
https://bookmeter.com/books/9997399 (下)
この他にも割りと知名度が高い作品および著者を選びました。 参考までにどうぞ。

・The New York Trilogy, Paul Auster (Kindle版あり)
ニューヨーク三部作(『ガラスの街』『幽霊たち』『鍵のかかった部屋』) ポール・オースター / 柴田 元幸訳

・TThe Andromeda Strain, Michael Crichton
『アンドロメダ病原体』 マイケル・クライトン

・My Cousin Rachel, Daphne du Maurier
『レイチェル』 ダフネ・デュ・モーリア

・Gorky Park, Martin Cruz Smith
『ゴーリキー・パーク』 マーティン・クルーズ・スミス

・The Talented Mr Ripley, Patricia Highsmith (Kindle版あり)
『リプリー』/ 『太陽がいっぱい』パトリシア・ハイスミス / 佐宗 鈴夫訳

・Silence of the Grave, Arnadur Indridason
『緑衣の女』 アーナルデュル・インドリダソン / 柳沢 由実子訳

・The Constant Gardener, John le Carre
『ナイロビの蜂』 ジョン・ル・カレ

◆次回イベント予定(は未定)◆
【第46回 ガーディアン必読小説1000冊チャレンジ(2019年3月8、9&10日)】


◆英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊を読破しよう!コミュ◆
http://bookmeter.com/c/334878
タイトル通り、英ガーディアン紙が2009年に発表した必読小説1000冊を皆で楽しむコミュニティです。1000冊を読破なんて、1人じゃとてもとても…と思ってしまいがちですが、コミュニティなら他のユーザーさんのレビューを読んだり、意見交換をしながら楽しめるかと思い、開設しました。宜しければご参加ください。


◆過去のイベント・リンク◆
英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊を読破しよう!コミュニティ内にイベント通知&アーカイブ板を作りました。
http://bookmeter.com/c/334878/t/8617


**このイベント詳細は、コミュ運営およびイベント開催における先輩のimuzak12 さんが運営していらっしゃる【海外作品読書会】のフォーマットをベースに作成しました。


海外作品読書会イベント:http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2296
海外作品読書会コミュ:http://bookmeter.com/c/332137

なお、本ジャンルは、第38回イベントに続き、7回目になります。
https://bookmeter.com/events/5428

コメント

データの取得中にエラーが発生しました
コメントがありません
新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ