読書メーター KADOKAWA Group

マーク・トウェイン誕生日読書会’21(11月16日~11月30日)

イベント参加者一覧19

  • マリリン
    マリリン
    2021/10/18 00:01
    • 東京都

    https://bookmeter.com/users/564093/bookcases/11992366?sort=book_count&order=desc

  • momogaga
    momogaga
    2021/10/18 01:14

    2025年はこの言葉でいきます "Never put off till tomorrow the book you can read today.” 今年もよろしくお願いします。 2025年1月11日

  • 美登
    美登
    2021/10/20 16:14
    夜にランプの灯りのもとで、猫と一緒に本を読むのが至福のときです。 趣味は、読書とスペイン語の習得、3月までは次男への読み聞かせです (4月からは中学生なので時間もないし、たぶん嫌がられそう。。。)。 2025年は長男の受験、息子二人とも卒業と入学、家族

    と親の引越しで上半期は多忙な予感です。お気に入りさんのご感想を見られない日々が続くかもしれません。コメントに気が付くのが遅くなるかもです。 ★一人勉強中 日本中世を脳内旅行中 (今は室町時代にどっぷり) ★2025年の読書目標 とにかく積読を減らす 交流のある方の感想を優先したいため、 1年以上交流がない方のお気に入り登録は 解除させていただくことがあります🙇‍♀️ 当方の登録・解除もご自由になさってください。

  • naoco
    naoco
    2021/10/19 18:18
  • ☆よいこ
    ☆よいこ
    2021/10/19 14:58
    • AB型
    • 公務員
    中学校の学校司書。幅広くYA読みます。 とか言ってたのに、辛いものの後には甘いもの・息抜きといいつつ趣味のミステリ物やホラー物から抜け出せない。とにかく雑食。マンガは報告できるものだけ記録する。 読んでない時はストーリーを反芻してることが多いので、読メに記

    録するようにしてから、記憶の補完ができて助かる。無言お気に入りすみません。 備忘録としてレビュー書いているので無意識にネタバレあるかもです、ネタバレ絶対許すまじの方にはごめんなさい。

  • エイコピクミン🌱過去レビューにナイス⭐︎ありがとうございます
      小説は単行本派です📚 エイコピクミン、ついに老眼きました👓 ぼちぼち読んでます🌱 好きな作家 【小説】 津村記久子、絲山秋子、村田喜代子、 柴崎友香、大島真寿美、中島京子、 宮部みゆき、宇江佐真理、梨木香歩、 角田光代、木内昇、石田千、朝倉かすみ、 堀江

      敏幸、荻原浩、 アリステア・マクラウド エリザベス・ストラウト レイモンド・カーヴァー 【児童書】 シンシア・ライラント、ゴフスタイン、 マリア・グリーペ、 A・シアラー、アーノルド・ローベル、 フィリパ・ピアス、ルーマー・ゴッデン、 モンゴメリ、E・ケストナー、 安房直子、高楼方子、出久根育、 スズキコージ、ヨシタケシンスケ 【他】 茨木のり子、武田百合子、 佐野洋子、南伸坊、みうらじゅん 1人っ子育ちだからか、自分だけの楽しみや好きを見つけるのが得意です。 コミニュティ🚧「単管バリケードが好き」🚧はじめました。ビビビッときたら覗いてみてね レビューは読みながら感じたことを 感想成分濃いめに気取らず飾らず書いてます。 ムーミン谷に住みたい 🎩

    • 帽子を編みます
      帽子を編みます
      2021/10/18 14:29
        目標年100冊、図書館で借ります! 英文学、仏文学が多いかな?好きな作家を見つけて読むのが楽しみ。寝る前に読んでます。デュマファンです。デュマ友さん、語りあいましょう。 図書館で、本棚から本が呼んでくれるときがあります。当たりが多いけど、別に…なときもあり

        ます。結果として、マイナー本の読み手となっています。 プロフィール画像、紅茶帽子(ティーコジー)にしました。毎日、紅茶飲んでます。秋冬は、帽子を編みます。春夏はストール、レースなど。きのこに魅いられきのこ手芸も始めました。キューピーちゃん手芸も大反響ありがとうございます。 読書趣味は独特なので、コメントのやりとりが楽しくできる方をお気に入りにしています。読友さんのおかげで楽しい話、いい話に出会えて感謝しています。 人生で影響を受けた100冊の本棚を作っています。今は、序盤ですが、疾風怒濤の青春期、成人人格形成篇が続くかも…。本の記憶が思い出を呼んでくれます。素敵な企画です。参加できて良かったです。

      • Gannet
        Gannet
        2021/10/18 14:28
        • O型
        • 自営業
        面白そうな本の情報を求めて。 交流も出来たら嬉しいです。 ファンタジー、ホラー、SFなどが好きです。 感想を書くのに苦労してます(^^;  そのうちサラッと書ける様になりたいです。 2019年2月から英語の多読を始めました。 2020年3月 100万

        語 2020年7月 150万語 2020年10月 200万語 2021年 5月 250万語 2021年 9月 300万語 2022年 3月 350万語 多読を始める前は英語が大の苦手で全く読めなかったので自分でも驚いてます。読みやすい本は大分読める様になってきたので嬉しいです。一般の本は本によりけり。まだちょっと難しいかな〜、という状態です。

      • ずっきん
        ずっきん
        2021/10/18 14:25
        • 東京都
        ロマンはどこだー!?と、時代も国境もまたいで見境いなしの雑食。 感情の沸点が激低なので、レビューは暑苦しいです。 読書ポジションは追体験♪ スリラー、特に、ピカレスク、アクションを好む傾向あり。 「決まり金玉」←これが通じる方とは即親友。 お気に入りの登録

        も解除も気の向くままにどうぞ♪

      • kei
        kei
        2021/10/18 13:27
        • O型
        湖のほとりで2014年3月から読書の日々、 とりあえずかたっぱしから乱読雑読中。 現実でもネットでも積んでる本が多くなってきた 今日この頃です。こちらに書ききれない感想は ブクログ利用してます。Twitterは雑感多め。 ブクログ、読書メーター、Twit

        terを併用中 ブクログ https://booklog.jp/users/kei1122 Twitter https://twitter.com/oyaoyaoyasa 2015.6.1追記 とてもずぼらな性格なので☆はその時々の気分で つけています(^ ^;) Twitterより転載 #名刺代わりの小説10選 夏目漱石/硝子戸の中 松村栄子/至高聖所(アバトーン) オースティン/高慢と偏見 北村薫/六の宮の姫君 江國香織/落下する夕方 三浦哲郎/白夜を旅する人々 ウリツカヤ/それぞれの少女時代 小川洋子/密やかな結晶 ビネ/HHhH(プラハ、1942年) ゼーバルト/アウステルリッツ

      全19件中 1 - 10 件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう