読書メーター KADOKAWA Group

はなこ
さんの感想・レビュー

はなこ
新着
初ミルハウザー。何人がの人物の「夜」が断片的に語られていく。つかみどころがなくてどう読んだらいいのか初め戸惑ったけど、どの話も詩的で、一枚の絵のような短い音楽のような映画のいち場面のような感じで、ただそのまま受けとって味わえばいいみたいだ。なんたって夜なんだし。言語で読めたらきっともっとすてき。
はなこ

言語だって。原語の間違い・・・

03/23 14:37
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

はなこ
さんの最近の感想・レビュー

木曜日にはココアを (宝島社文庫)

木曜日にはココアを (宝島社文庫)

青山 美智子
短編集。どれもほっこりあたたかいいい話。個人的には、この一冊でもういいかな…。続きを読む
われらみな、星の子どもたち (単行本文芸フィクション)

われらみな、星の子どもたち (単行本文芸フィクション)

増山実
図書館の新刊コーナーで、きれいな表紙とタイトルに惹かれて借りた。最初の章から大…続きを読む
理不尽ゲーム

理不尽ゲーム

サーシャ・フィリペンコ,奈倉 有里
まるでディストピア小説だが、これはベラルーシという国の現実のようだ。事故により…続きを読む
BUTTER (新潮文庫 ゆ 14-3)

BUTTER (新潮文庫 ゆ 14-3)

柚木 麻子
先が気になってどんどん読める、という意味ではとてもおもしろかったが、別世界すぎ…続きを読む
語学の天才まで1億光年

語学の天才まで1億光年

高野 秀行
アフリカに謎の怪獣を探しに行くという必要に迫られて、テキストもない現地語を学ん…続きを読む
根っからの悪人っているの?: 被害と加害のあいだ (シリーズ「あいだで考える」)

根っからの悪人っているの?: 被害と加害のあいだ (シリーズ「あいだで考える」)

坂上 香
読みたかったものとはちょっと違う内容だった。セリフのみで進行するパターン、その…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/08/21(5144日経過)
記録初日
2011/08/21(5144日経過)
読んだ本
765冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
214317ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
417件(投稿率54.5%)
本棚
3棚
現住所
神奈川県
自己紹介

主に図書館。最近は海外文学が好きです。いろんな方のレビューを参考に、いろんな国の文学を読んでいきたいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう