読書メーター KADOKAWA Group

鍋蓋
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

鍋蓋
さんの最近の感想・レビュー

超一流の会話力

超一流の会話力

渡部建
会話力と聞くと、ついどう上手く話すかという事に注意が行きがちだが、この本で述べ…続きを読む
2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全

2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全

堀江貴文
最近の研究内容や技術をベースにこれから10年後の日本について予測を述べており、…続きを読む
新時代の話す力 君の声を自分らしく生きる武器にする

新時代の話す力 君の声を自分らしく生きる武器にする

緒方 憲太郎
話すということはコミュニケーションにおいて重要な要素の一つ。それだけに誰しもが…続きを読む
不老不死の研究

不老不死の研究

堀江 貴文,予防医療普及協会
健康に関する最新の研究動向を専門家へのインタビューを基に紹介している。多くの病…続きを読む
世界一流エンジニアの思考法

世界一流エンジニアの思考法

牛尾 剛
優秀なエンジニアに必要な能力は技術力だけでなく、日常の過ごし方や考え方も重要だ…続きを読む
ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち

ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち

堀江貴文
ブームを通り越して既に身近な存在になりつつあるAI。そのAIに対してビジネス、…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/11/21(5204日経過)
記録初日
2010/07/01(5347日経過)
読んだ本
502冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
163688ページ(1日平均30ページ)
感想・レビュー
71件(投稿率14.1%)
本棚
0棚
性別
年齢
36歳
血液型
A型
職業
技術系
現住所
神奈川県
自己紹介

東京出身で今は神奈川で努めているシステムエンジニア?です。
ソフトウェア系ですが、上流から下流まで一通りこなしているので職種は何なのか分からなくなってます。

子供の時から読書が好きで、小説をよく読んでいました。最近は自分の学び直しやスキルアップをしたくて、ビジネス系や自己啓発系の本も読んでいます。読むジャンルも雑多なのであまり統一感は無いかもしれません。

アウトプットの必要性を感じたため、最近になり感想を書き始めました。新しい本だけでなく、なんとなく読み飛ばしてしまった本も再読していくつもりです。

もし読んだ本や感想に興味を持っていただけたら、いいねボタンだけでも構いませんので反応をいただけると嬉しいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう