読書メーター KADOKAWA Group

kiki
さんの感想・レビュー

kiki
新着
《娘の本棚》野うさぎのフルー視点で語られる自然の美しさと残酷さ。生まれてすぐに一匹で生きていくことを当然と受け入れ、成長する過程で世界の美しさを知り怖いもの知らずの冒険心を持っていられる若さ。雌うさぎとの出会い。二匹になった喜びと高揚。若さゆえではあるが愚かではないと思う。別れや狩り、餓えの恐ろしさを体に覚え苦しむ冬。そして…再会しつがいになる。結婚するため木の下で待つフルーの前に現れる、春の陽光に彩られたキャプシーヌがとてもきれいに見えた表現に生きることの喜びと過酷さを感じて何とも言えない気持ちになる。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

kiki
さんの最近の感想・レビュー

ねずみとくじら (評論社の児童図書館・絵本の部屋)

ねずみとくじら (評論社の児童図書館・絵本の部屋)

ウィリアム スタイグ
言葉には心地の良い流れがあると思う。お気に入りの言葉は何度も反芻するくらい。こ…続きを読む
恋とか愛とかやさしさなら

恋とか愛とかやさしさなら

一穂 ミチ
事件が起きた瞬間に首根っこを掴まれて「今日からあなたもこちら側」と、よく分から…続きを読む
メダリスト(4) (アフタヌーンKC)

メダリスト(4) (アフタヌーンKC)

つるまいかだ
理凰の聡い子だからこその挫折。全て揃っているから、諦める理由がないのが苦しいと…続きを読む
メダリスト(3) (アフタヌーンKC)

メダリスト(3) (アフタヌーンKC)

つるまいかだ
一級になりレベルの高くなった試合。初めての遠征。競技以外のアクシデントにも強く…続きを読む
メダリスト(2) (アフタヌーンKC)

メダリスト(2) (アフタヌーンKC)

つるまいかだ
大人も一度は子供だったから、その時にした失敗の痛みをできる限り取り除いてやりた…続きを読む
放課後ミステリクラブ 1金魚の泳ぐプール事件(2024年本屋大賞ノミネート)

放課後ミステリクラブ 1金魚の泳ぐプール事件(2024年本屋大賞ノミネート)

知念実希人
本屋大賞ノミネート作品だったので借りたら児童書で驚いた。子供たちの憧れが詰まっ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/10/16(4191日経過)
記録初日
2013/10/17(4190日経過)
読んだ本
2067冊(1日平均0.49冊)
読んだページ
315729ページ(1日平均75ページ)
感想・レビュー
2064件(投稿率99.9%)
本棚
13棚
性別
血液型
AB型
職業
主婦
外部サイト
自己紹介

☆注意・・・BLも読むのが大好きなので、嫌悪感がある方はスルーしてください。

本を読んだ後の感想を書きたくて登録しました。
短めの文章の中に、上手くないながらも精一杯を書き込もうと思っています。

積ん読には未発売のものも含まれますが、個人的な仕分けです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう