読書メーター KADOKAWA Group

よーさか
さんの感想・レビュー

よーさか
新着
ホリー・ゴライトリーという女性はとても奇妙で不思議な魅力がある。その人がいるだけで、音楽が流れるかの如くその場の空気がサッと変わるような個性、はたまた周囲に迷惑をかけ、女受けはよくないかもしれないが、男連中からするとどうも気になる良い女。なんというか、そういう女性に惹かれるように、世界は出来ているのかもしれませんね。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

よーさか
さんの最近の感想・レビュー

オリーヴ・キタリッジの生活 (ハヤカワepi文庫)

オリーヴ・キタリッジの生活 (ハヤカワepi文庫)

エリザベス ストラウト
人生。悲しみと痛みと、ほんの一握りの怒りと狂気。しかしそれを俯瞰したとき、美し…続きを読む
トヨタ チーフエンジニアの仕事 (講談社+α新書 829-1C)

トヨタ チーフエンジニアの仕事 (講談社+α新書 829-1C)

北川 尚人
好奇心を持った子供の心を忘れずに、とにかくエネルギッシュにポジティブに突き進む…続きを読む
躁鬱大学:気分の波で悩んでいるのは、あなただけではありません (新潮文庫 さ 87-2)

躁鬱大学:気分の波で悩んでいるのは、あなただけではありません (新潮文庫 さ 87-2)

坂口 恭平
鬱でもアウトプットを止めない。自分が生きるために、死にそうな人に全力で手を差し…続きを読む
暇と退屈の倫理学 (新潮文庫)

暇と退屈の倫理学 (新潮文庫)

國分 功一郎
動物になるために、自分の野生スイッチをオンさせるために、何がそのトリガーになる…続きを読む
トヨタの製造現場はなぜ最適なラインをつくれるのか 時代をリードするエンジニアの思考力

トヨタの製造現場はなぜ最適なラインをつくれるのか 時代をリードするエンジニアの思考力

石井 創久
具体的な打ち手というよりは、生産技術エンジニアの心得がたくさん記載されている。…続きを読む
紙の動物園 (ケン・リュウ短篇傑作集1)

紙の動物園 (ケン・リュウ短篇傑作集1)

ケン リュウ
表題の紙の動物園が白眉。 美しく悲しい。愛とはなんて壮大でちっぽけで無限で有限…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/02/18(2980日経過)
記録初日
2017/02/06(2992日経過)
読んだ本
226冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
66284ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
225件(投稿率99.6%)
本棚
1棚
性別
年齢
40歳
血液型
A型
職業
技術系
現住所
愛知県
外部サイト
自己紹介

なんとなく 読みたくなったものを かたっぱしから

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう