読書メーター KADOKAWA Group

ろく
さんの感想・レビュー

ろく
新着
ビギナーへ向けた山小屋コミックエッセイ。訪れた登山者とのエピソードでほっこり。クスッとさせてくれる笑いあり。著者の本で山を始めた女性も多いのでは。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

ろく
さんの最近の感想・レビュー

のうじょうの いえ (児童図書館・絵本の部屋)

のうじょうの いえ (児童図書館・絵本の部屋)

ソフィー・ブラッコール
ブラッコールが買った農場と家。朽ち果てた家から拾い集めた建具や衣類のかけらたち…続きを読む
日帰りで登れる 温泉百名山

日帰りで登れる 温泉百名山

飯出 敏夫
前作よりセレクトが良いけど関東甲信越がまたいい。 稲包山と法師温泉、稲含山と下…続きを読む
バリ山行

バリ山行

松永K三蔵
本物の危機は山なのか街なのか。 山行で生の実感を得るというのは登山をする身とし…続きを読む
タイタンの妖女 (ハヤカワ文庫 SF 262)

タイタンの妖女 (ハヤカワ文庫 SF 262)

カート ヴォネガット ジュニア
「タイタンの妖女」って結局何だったんだろう?コンスタントが持ち込んだと書いてあ…続きを読む
現代アートを続けていたら、いつのまにかマタギの嫁になっていた

現代アートを続けていたら、いつのまにかマタギの嫁になっていた

大滝 ジュンコ
今年読んだ本で一番心に響いた一冊。 地方の伝統や文化を継承して行くには人手も金…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/04/30(2190日経過)
記録初日
2019/06/25(2134日経過)
読んだ本
374冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
28781ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
359件(投稿率96.0%)
本棚
1棚
性別
自己紹介

娘2人と一緒に読んだ絵本を中心に記録しています。

2021.6 第三子(長男)誕生。長男向けに読んだ本も加えていきたいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう