読書メーター KADOKAWA Group

やまはるか
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

やまはるか
さんの最近の感想・レビュー

みんないってしまう (角川文庫)

みんないってしまう (角川文庫)

山本 文緒
 1997年に刊行された短編集の文庫版。山本文緒の短編集では読んだ中で一番完成…続きを読む
毒薬の手帖 (河出文庫 し 1-6 澁澤龍彦コレクション)

毒薬の手帖 (河出文庫 し 1-6 澁澤龍彦コレクション)

澁澤 龍彦
 ソクラテスがドクニンジンの杯をあおって絶命するまでのリアルな様子を最近何かで…続きを読む
音楽 (新潮文庫)

音楽 (新潮文庫)

三島 由紀夫
 精神分析医の語り手が、不感症を訴える患者に隠された兄との近親相姦を暴いて治療…続きを読む
不思議な数列フィボナッチの秘密

不思議な数列フィボナッチの秘密

アルフレッド・S・ポザマンティエ、イングマル・レーマン
 隣り合う二つの数の和によって1.1.2.3.5.8と無限に続く数列。植物の葉…続きを読む
新装版 劒岳 ―点の記 (文春文庫)

新装版 劒岳 ―点の記 (文春文庫)

新田 次郎
山を歩けば日に一度は目にする三角点、花崗岩の正方形の上面に十字が彫られ、側面に…続きを読む
作家の日記

作家の日記

遠藤周作
 27才の遠藤周作がフランス留学のため船で横浜港を出る時から、肺結核によるサナ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/05/15(2209日経過)
記録初日
2018/05/17(2207日経過)
読んだ本
507冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
153509ページ(1日平均69ページ)
感想・レビュー
488件(投稿率96.3%)
本棚
2棚
性別
自己紹介

 読書メーター登録から5年で読んだ本は400冊、登録前の5年間は600冊だった。これまで気の向くままに読んで来たが、近ごろはそれ以上に本と向き合っている。読書時間が増えているのに読む量は減っている。読書は理解と鑑賞の度合いだから、川の流れが急流から中流、やがて下流域へと移れば、流れの速さも川底の様も変わるのだろう。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう