読書メーター KADOKAWA Group

あれぐり
さんの感想・レビュー

あれぐり
新着
ネタバレ2巻も期待通り面白かった。少女漫画に伝説、物語などを挟み込み、登場人物と重ねて想起させる手法って、吉田さんお上手だなぁといつも思う。今回新しくまーこ姉ちゃんという魅力的な登場人物が増えました!倉さんの「子供は静かに溺れる」って、虐待の対応なんかからも胸に迫る言葉。その場での通報も意味はあるけど、倉さんみたいに本当に危ない時を見逃さないよう、気遣い続けることが大切で困難なことだとしみじみ思う。ラストが、そうきたかー!でした。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

あれぐり
さんの最近の感想・レビュー

乙嫁語り 15 (青騎士コミックス)

乙嫁語り 15 (青騎士コミックス)

森 薫
スミスさんとタラスさんがとうとうスミスの実家に。この時代のこの階級の人の考え方…続きを読む
囀る鳥は羽ばたかない 9 (H&C Comics ihr HertZシリーズ)

囀る鳥は羽ばたかない 9 (H&C Comics ihr HertZシリーズ)

ヨネダコウ
恋情にしっかりスポットが当たった巻だったような。もう、捨てられたり、逃げられた…続きを読む
夢の雫、黄金の鳥籠 (20) (フラワーコミックスα)

夢の雫、黄金の鳥籠 (20) (フラワーコミックスα)

篠原 千絵
気づいたら最終巻でした!そして、連載14年にも渡っていたのですね。昔の作品の方…続きを読む
発達障害に気づかない大人たち<職場編>(祥伝社新書237)

発達障害に気づかない大人たち<職場編>(祥伝社新書237)

星野仁彦
SCさんよりお借りした本。うんうん、医師自らが発達障害である自分の体験をも織り…続きを読む
発達障害児を育てるということ (光文社新書 1281)

発達障害児を育てるということ (光文社新書 1281)

柴田 哲
終始落ち着いた、淡々とした語り口で描写されているのが心地よい。もう、いろんなこ…続きを読む
天幕のジャードゥーガル 1 (1) (ボニータコミックス)

天幕のジャードゥーガル 1 (1) (ボニータコミックス)

トマトスープ
前々から気になっていた本。GWに読めました!女の子が学問をする話は無条件でワク…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/07/22(5730日経過)
記録初日
2009/07/01(5751日経過)
読んだ本
2867冊(1日平均0.50冊)
読んだページ
518063ページ(1日平均90ページ)
感想・レビュー
2230件(投稿率77.8%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

とうとうダブルケアが終了しました。週末に子どもを連れて施設か病院に通わなくて良い生活は初めてなので、まだ戸惑ってます。

是非とも自分のために使える時間が増えたら、読書にも反映させていきたいと思っております。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう