読書メーター KADOKAWA Group

shikada
さんの感想・レビュー

shikada
新着
多様な「家族」や「愛」のかたちを紹介するノンフィクション。米国の話だから法制度とかは多少違うけど、外国特有ではなく日本でも起こり得る話が多かったように思う。望まぬ妊娠をしたティーンエイジャーが子供を産んで、その子をゲイカップルが養子にした話が印象に残っている。このゲイカップルはオープンアダプション(生みの親との接触を妨げない)方針。子どもは生みの母親に会いたがるんだけど、母親は経済的にも精神的にも不安定でなかなか会えない。子どもが「自分は本当の親に愛されてるのか?」と不安になるところが世知辛かった。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

shikada
さんの最近の感想・レビュー

「働けない」をとことん考えてみた。

「働けない」をとことん考えてみた。

栗田 隆子
「働けない」ロスジェネ・独身女性の視点で「働けない/働かない」を考える一冊。現…続きを読む
タタール人の砂漠 (岩波文庫)

タタール人の砂漠 (岩波文庫)

ブッツァーティ
課題本。将校ドローゴは辺境の砦勤務になり、タタール人の襲撃時に英雄的に戦うこと…続きを読む
世界がかわるシマ思考――離島に学ぶ、生きるすべ

世界がかわるシマ思考――離島に学ぶ、生きるすべ

『世界がかわるシマ思考』制作委員会
離島の暮らし方から、いわゆるシマ(頼りになるよすか)とは何かを考える一冊。数百…続きを読む
TOKYO STYLE (ちくま文庫 つ 9-3)

TOKYO STYLE (ちくま文庫 つ 9-3)

都築 響一
93年版「ワンルームワンダーランド」。雑誌に出てくるようなよそ行きの部屋ではな…続きを読む
出版業界最底辺日記: エロ漫画編集者「嫌われ者の記」 (ちくま文庫 し 26-1)

出版業界最底辺日記: エロ漫画編集者「嫌われ者の記」 (ちくま文庫 し 26-1)

塩山 芳明
1990年~のとあるアダルト漫画編集者の日記。宮崎勤事件(4人の少女を誘拐・殺…続きを読む
文字渦 (新潮文庫)

文字渦 (新潮文庫)

円城 塔
表題作、兵馬俑を作る男の話。始皇帝に命ぜられて男が作っていたのは粘土の陶器であ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/10/08(2904日経過)
記録初日
2017/10/08(2904日経過)
読んだ本
900冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
249897ページ(1日平均86ページ)
感想・レビュー
894件(投稿率99.3%)
本棚
5棚
血液型
A型
職業
IT関係
現住所
東京都
URL/ブログ
https://note.com/genmaitea
自己紹介

同じ本でも、読む人のバックグラウンドによって感想がまったく違うのが面白くて読書メーターを利用しています。北村薫の「小説が書かれ読まれるのは、人生がただ一度であることへの抗議からだと思います」という言葉におおいに共感して読書をつづけています。読書会へ参加する楽しさを覚えたこの頃。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう