読書メーター KADOKAWA Group

下町ロコモーティブ
さんの感想・レビュー

下町ロコモーティブ
新着
*物語はネット上に突然現れた”誘拐サイト”から始まります。誘拐された被害者は全員ホームレス。“大和テレビ”、“週間文砲”、”常日新聞”、”東光新聞”、”JHK”と言う、どこが想定先なのか直ぐ判る様な大手メディアに犯人から巨額の身代金の要求がなされます。警察、メディア、犯人との騙し合いは思いがけない展開が相次ぎ楽しめました。途中、JHKの経営委員という事で大阪弁の”八田尚義”という著者も登場します。読者を楽しめさせる事を一義とし、かつ、世の中の不条理を糾弾する事を根底とする良い小説を読む事が出来ました。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

下町ロコモーティブ
さんの最近の感想・レビュー

風が強く吹いている (新潮文庫)

風が強く吹いている (新潮文庫)

三浦 しをん
*久しぶりのしをんさん作品。2006年9月刊。実質陸上経験者2名、メンバーぎ…続きを読む
コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)

コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)

村田 沙耶香
*ネットで見つけた著者インタビューで、村田さんは本作品をうっかり読んでしまった…続きを読む
ハヤブサ消防団

ハヤブサ消防団

池井戸 潤
*主人公の独身作家美馬太郎は東京から中部地方に引越します。地元ハヤブサ地区消防…続きを読む
子宝船 きたきた捕物帖(二)

子宝船 きたきた捕物帖(二)

宮部 みゆき
*文庫屋として北一は独立しました。朱房文庫の名称も引き継ぎました。北一若干16…続きを読む
あかんべえ

あかんべえ

宮部 みゆき
*02年3月発刊500ページを超える作品です。宮部さんの本は長いんです。でも、…続きを読む
天空の蜂 (講談社文庫 ひ 17-19)

天空の蜂 (講談社文庫 ひ 17-19)

東野 圭吾
*600ページを超える大作ですが緊迫感一杯で二日で読み切りました。愛知県の重工…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/12/23(3384日経過)
記録初日
1991/08/12(12283日経過)
読んだ本
314冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
110929ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
296件(投稿率94.3%)
本棚
0棚
性別
現住所
東京都
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう