読書メーター KADOKAWA Group

Satsuki
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Satsuki
さんの最近の感想・レビュー

東大政治学

東大政治学

学部一年生向け、政治学系の一章ごと講義録。日米中などの現実政治も、自由や公共な…続きを読む
少数派の横暴:民主主義はいかにして奪われるか

少数派の横暴:民主主義はいかにして奪われるか

スティーブン・レビツキー,ダニエル・ジブラット
「反多数決主義」への批判が本書の主題。少数派が、党派や人種など自らの集団の利益…続きを読む
キーウで見たロシア・ウクライナ戦争 戦争のある日常を生きる (星海社新書 318)

キーウで見たロシア・ウクライナ戦争 戦争のある日常を生きる (星海社新書 318)

平野 高志
読みやすく、キーウでの生活の現状がよく分かる。人それぞれという徴兵、空襲警報や…続きを読む
ピークアウトする中国 「殺到する経済」と「合理的バブル」の限界 (文春新書 1481)

ピークアウトする中国 「殺到する経済」と「合理的バブル」の限界 (文春新書 1481)

梶谷 懐,高口 康太
門外漢の自分にも割と読みやすい。廃墟タワマンだけでも、EV躍進で「中国スゴイ」…続きを読む
中ソ関係史 下: 1960-1991

中ソ関係史 下: 1960-1991

下巻は1960年から91年まで。60年代には対立はイデオロギー的対立と国際共産…続きを読む
中ソ関係史 上: 1917-1960

中ソ関係史 上: 1917-1960

上巻は1917年から60年まで。PRC成立までは中国といっても国共両党、加えて…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/07/03(4613日経過)
記録初日
2007/11/22(6298日経過)
読んだ本
1835冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
533241ページ(1日平均84ページ)
感想・レビュー
1835件(投稿率100.0%)
本棚
10棚
自己紹介

東アジアの政治や歴史、国際関係の本が多いです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう