読書メーター KADOKAWA Group

ちぃ子
さんの感想・レビュー

ちぃ子
新着
コロナ禍のステイホーム以降、家にいて料理に割ける時間は増えたはずなのに、ますます「毎日のごはん作りがしんどい」と感じる人が増えているそうです。この本では、日々のごはん作りを苦痛に感じている人に向けて、「ちゃんとごはん作らなきゃ」という縛りから解放され、気楽に料理を楽しめるようになるヒントをご紹介。家族のために毎日ごはんを作らなくてはならない人にとって「あるある」な悩みを切り口に、気持ちがラクになるアドバイスを、作りやすくシンプルなレシピとともにご紹介していきます。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

ちぃ子
さんの最近の感想・レビュー

The Real Anthony Fauci 人類を裏切った男(上)巨大製薬会社の共謀と医療の終焉

The Real Anthony Fauci 人類を裏切った男(上)巨大製薬会社の共謀と医療の終焉

Robert F. Kennedy Jr.
アマゾンでは第 1 位、ニューヨーク タイムズのベストセラー リストでは20週…続きを読む
国民の違和感は9割正しい (PHP新書)

国民の違和感は9割正しい (PHP新書)

堤 未果
『日本が売られる』『デジタル・ファシズム』『ルポ 食が壊れる』など、数々のベス…続きを読む
インフルエンザ・ワクチンは打たないで!

インフルエンザ・ワクチンは打たないで!

母里 啓子
本書を読むと、インフルエンザワクチンがいかに効かないものか、インフルエンザワク…続きを読む
プランデミック戦争  作られたパンデミック(悪性リンパ腫との闘いを超えて)

プランデミック戦争  作られたパンデミック(悪性リンパ腫との闘いを超えて)

原口一博
「WHOから命をまもる国民運動」の共同代表も務める近現代史研究家の著者が、巨大…続きを読む
南海トラフM9地震は起きない

南海トラフM9地震は起きない

角田 史雄,藤 和彦
プレートの枚数は現在も確定しておらず、プレートが衝突したり沈み込んだりするとさ…続きを読む
図書館のお夜食 (一般書)

図書館のお夜食 (一般書)

原田 ひ香
東北の書店に勤めるもののうまく行かず、書店の仕事を辞めようかと思っていた樋口乙…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/01/20(2959日経過)
記録初日
2017/01/20(2959日経過)
読んだ本
347冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
82107ページ(1日平均27ページ)
感想・レビュー
339件(投稿率97.7%)
本棚
9棚
性別
職業
主婦
現住所
愛知県
自己紹介

2017年1月20日登録。
医療機関でパート勤務の主婦。
2018年の目標は50冊の本を読了する事。
仕事帰りに図書館へ立ち寄る事が習慣。
ここで出会った本たちに感謝。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう