読書メーター KADOKAWA Group

mittsko
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

mittsko
さんの最近の感想・レビュー

あやかし通信: 九夜でおくる怖い話

あやかし通信: 九夜でおくる怖い話

大迫 純一
名著だと思う 読んでいるボクの周りの時空間が、ぐうにゃりとゆがむような読後感を…続きを読む
海之怪 海釣り師たちが見た異界

海之怪 海釣り師たちが見た異界

高木 道郎
山の怪に対して海の怪はあまりフィーチャーされない。多くの怪談師が海を舞台とする…続きを読む
怪談文芸ハンドブック (幽BOOKS)

怪談文芸ハンドブック (幽BOOKS)

東雅夫
【読みかけ】部分的に読んでいたのを、再読の通読。この業界における最初期の達成だ…続きを読む
怪談まみれ

怪談まみれ

深津 さくら
怪談のセンスが一級であるのはもちろん、なにより、この品のある文体よ…!(*´ω…続きを読む
一生忘れない怖い話の語り方 すぐ話せる「実話怪談」入門

一生忘れない怖い話の語り方 すぐ話せる「実話怪談」入門

吉田 悠軌
とても面白かった…!(*´ω`*) 現代実話怪談に関する著作の最高到達点のひと…続きを読む
芸術と聖なるもの (1980年)

芸術と聖なるもの (1980年)

G.ファン・デル・レーウ
【読みかけ】※ 原著は蘭語(第一版1932年、第二版48年、第三版55年)⇒独…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/09/11(5639日経過)
記録初日
2009/07/14(5698日経過)
読んだ本
798冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
235442ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
782件(投稿率98.0%)
本棚
22棚
性別
血液型
A型
職業
その他
現住所
千葉県
外部サイト
URL/ブログ
http://lizliz.tea-nifty.com/
自己紹介

ツイッタID  mittsko

【オールタイムベスト】(読んだ順)
① テリー・イーグルトン『イデオロギーとは何か』大橋洋一訳,平凡社,1999年.
② チャールズ・テイラー『今日の宗教の諸相』伊藤邦武/佐々木崇/三宅岳史訳,岩波書店,2009年.
③ 真木悠介『自我の起原―愛とエゴイズムの動物社会学』岩波書店,2008年.
④ アクセル・ホネット『物象化』辰巳伸知/宮本真也訳,法政大学出版局,2011年.

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう