読書メーター KADOKAWA Group

AKN
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

AKN
さんの最近の感想・レビュー

パーフェクトな意思決定 ── 「決める瞬間」の思考法

パーフェクトな意思決定 ── 「決める瞬間」の思考法

安藤広大
決めてもらった人は責める資格がない 決めた人を責めない いつだって決めた人が偉…続きを読む
「みんな違ってみんないい」のか? ――相対主義と普遍主義の問題 (ちくまプリマー新書)

「みんな違ってみんないい」のか? ――相対主義と普遍主義の問題 (ちくまプリマー新書)

山口 裕之
正しさは人それぞれは、自分自身の正しさの根拠や理由についても考えない態度を助長…続きを読む
ビジネスエリートが知っている 教養としての発酵

ビジネスエリートが知っている 教養としての発酵

村井裕一郎
発酵は既に代替タンパク質の分野で大きな注目を集めている。微生物の発酵タンクは畜…続きを読む
話を聞きたがらない夫 悩みを聞いてほしい妻 精神科医が教えるコミュニケーションのコツ

話を聞きたがらない夫 悩みを聞いてほしい妻 精神科医が教えるコミュニケーションのコツ

原 わた,伊東 フミ
いらっとしても責めたり問い詰めたりしすぎない。困っていたらなるべく早く答えてあ…続きを読む
利己的な遺伝子 利他的な脳

利己的な遺伝子 利他的な脳

ドナルド・W・パフ
利他的行動する前に、脳は対象となる人のイメージと自分自身のイメージの差がゼロに…続きを読む
腎臓が寿命を決める 老化加速物質リンを最速で排出する (幻冬舎新書)

腎臓が寿命を決める 老化加速物質リンを最速で排出する (幻冬舎新書)

黒尾 誠
リンが含まれる食品はタンパク質量に比例する。だから、プロテイン飲んでると腎臓に…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/09/19(4534日経過)
記録初日
2012/09/19(4534日経過)
読んだ本
1775冊(1日平均0.39冊)
読んだページ
491713ページ(1日平均108ページ)
感想・レビュー
571件(投稿率32.2%)
本棚
15棚
性別
自己紹介

公立高校教諭。担当は英語と情報。
朝は4時半に起き、週5で筋トレに行きます。それ以外の日は起きた時間から通勤の準備までおよそ3時間の読書に没頭。また就寝前の1時間は毎日かかさず読書の時間。土日は両日ともに確実に3時間は読書に費やします。お風呂や隙間時間を狙って読書に励みます。以上のような生活のため、多いときは最高月44冊、年間300冊越えの読書をします。
常に手元にはなにかしら読んでる物があります。
小説、自己啓発、新書、洋書行ったり来たり。最近はレビューも頑張って書いてます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう