読書メーター KADOKAWA Group

贅沢な時間
さんの感想・レビュー

贅沢な時間
新着
ネタバレ葉子にはお腹を痛めた幼少の定子、愛子貞世の扶養すべき妹達が日本に居る。それでも自らの幸せを選び米国へ旅立つ。船旅の中「自分はどうしても生まれるべきでない時代に、生まれるべきでないところに生まれて来たのだ。自分のうまれるべき時代とところは別にある。そこでは自分は女王の座になおっても恥ずかしくないほどの力をもつことが出来るはずなのだ。」と葉子は思う。時は日清戦争の頃、当時の読者は葉子の生き方を好意的に見たであろうか。その後の葉子の過酷な運命は、因果応報と溜飲を下げる一助になったかも知れない。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

贅沢な時間
さんの最近の感想・レビュー

深い河 (講談社文庫 え 1-41)

深い河 (講談社文庫 え 1-41)

遠藤 周作
又吉さんの著書「第2図書係補佐」において、「違う国の神様と神様が街で会ったら喧…続きを読む
空中ブランコ (文春文庫 お 38-2)

空中ブランコ (文春文庫 お 38-2)

奥田 英朗
「空中ブランコ」 主人公公平が精神科を受診すべき状況なのかと気になった。人間の…続きを読む
第二楽章: ヒロシマの風 長崎から (ジブリ)

第二楽章: ヒロシマの風 長崎から (ジブリ)

吉永小百合,男鹿和雄
巻末の吉永さんの言葉の中に「若い人達に手に取ってもらいたい。見てもらいたい。出…続きを読む
霜

金田千鶴
山村の農家に後妻に入った女性が、一生懸命働き親族に尽くすものの、年には抗えず体…続きを読む
大往生したけりゃ医療とかかわるな (幻冬舎新書)

大往生したけりゃ医療とかかわるな (幻冬舎新書)

中村 仁一
良寛曰く「災難に逢う時節には災難に逢うがよく候、死ぬる時節には死ぬがよく候、是…続きを読む
未来の年表2 人口減少日本であなたに起きること (講談社現代新書 2475)

未来の年表2 人口減少日本であなたに起きること (講談社現代新書 2475)

河合 雅司
私の集落において、50歳以上の女性割合が50%を超えたと聞いて驚いた事があるが…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/08/10(2386日経過)
記録初日
2018/08/01(2395日経過)
読んだ本
393冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
99659ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
177件(投稿率45.0%)
本棚
13棚
自己紹介

「知足者富」・・になりたいと思うリタイヤGG。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう