読書メーター KADOKAWA Group

TAKA0726
さんの感想・レビュー

TAKA0726
新着
ネタバレ世界を襲う食のリスク、穀倉地帯直撃のウクライナ戦争、中国の爆買い、人手不足を悪化させたコロナ、異常気象、原油価格高騰でつぶれる農家、世界の食を牛耳る多国籍企業、食を軽視する経産省と財務省、今だけ金だけ自分だけの新自由主義者。日本は食料、種、肥料、餌を海外依存度合いが大きすぎればいざという時に国民の命を守れない。世界中で土が失われ水資源、リン枯渇や窒素問題、農薬が効かない耐性雑草の出現、化学肥料の排水で海のプランクトンが死ぬデッドゾーン。緑革命の遺伝子組換え作物や米国だけが利益を得る仕組みが危機をもたらす。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

TAKA0726
さんの最近の感想・レビュー

その噓を、なかったことには

その噓を、なかったことには

水生大海
短編5編、どれも中途半端の結末で消化不良。人は嘘をつく生き物、本心を悟られない…続きを読む
狂った世界 (新潮新書 1071)

狂った世界 (新潮新書 1071)

百田 尚樹
大放言同様、事象を取り上げ連連と見解を述べる内容。男性と女性は平等であるが同等…続きを読む
C線上のアリア

C線上のアリア

湊 かなえ
誰もが家族に言えない人生と言う物語があり担い手となった女性たちの心の声が響く介…続きを読む
目には目を

目には目を

新川 帆立
作者の新たな境地。少年犯罪の被害者側と加害者側のよくある考えさせられる内容。も…続きを読む
どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる

どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる

和田秀樹
日本の癌死亡率は脳血管疾患の3倍、心筋梗塞の12倍。メメント・モリは死を意識、…続きを読む
闇と闇と光 THIS IS M&A ESSENTIAL

闇と闇と光 THIS IS M&A ESSENTIAL

恵島 良太郎
M&Aの知識も経験もないが何となくマイナスのイメージで、結局うまい話はなく無知…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/12/24(3018日経過)
記録初日
2015/04/02(3650日経過)
読んだ本
1494冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
407695ページ(1日平均111ページ)
感想・レビュー
1345件(投稿率90.0%)
本棚
4棚
性別
血液型
O型
現住所
愛知県
自己紹介

在宅勤務が増え、移動時間が減り、読書時間が増えました。ベストセラー、ミステリー小説を中心に四箇所の図書館で予約し年間200冊読破を目標に、感想は限度字数まで目一杯書く事を心掛けています。マストは中山七里で国定公園にも行ってきました。お気に入り登録宜しくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう