新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
jinginakineko
感想・レビュー
jinginakineko
さんの感想・レビュー
新着
jinginakineko
市川右太衛門の映画を未見なのもあり、退屈男論は今一つわかったようでわからなかったが、忠臣蔵論は面白く読んだ。詳しい感想は2巻目を読んでからと致そうか。
完本 チャンバラ時代劇講座 1 (河出文庫)
橋本 治
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2023/05/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
jinginakineko
さんの最近の感想・レビュー
万載狂歌集 江戸の機知とユーモア (角川ソフィア文庫)
宇田 敏彦
狂歌というからには軽く楽しく読めるのだろうと思いきや、江戸のユーモアはなかなか…
続きを読む
江戸幕府の御家人
戸森 麻衣子
御目見得以下の幕臣・御家人と言えば八丁堀同心が頭に浮かぶ世代だが、勿論御家人が…
続きを読む
江戸の本屋さん
今田洋三
江戸という地域ではなく、江戸時代初めから幕末に至る「本屋」についてよくわかる一…
続きを読む
日本の書物 (ちくま文庫)
紀田 順一郎
十代の頃、母の書棚にあった本書をあちこちめくって読んでは古典に憧れたものだった…
続きを読む
洟をたらした神 (中公文庫 よ 47-1)
吉野 せい
旧友に「びっくりするよ」と勧められて読んだ。確かに驚いた。どんな文にも似ていな…
続きを読む
ある男
平野 啓一郎
軽い気持ちで読み始めたが、予想以上に重い内容だった。主人公を在日朝鮮人3世に設…
続きを読む
ユーザーデータ
jinginakineko
4
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
152
冊
読んでる本
2
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2019/10/16(2019日経過)
記録初日
2019/11/17(1987日経過)
読んだ本
152冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
56719ページ(1日平均28ページ)
感想・レビュー
148件(投稿率97.4%)
本棚
0棚
外部サイト
Twitter
お気に入られ
4人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です