新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
paxomnibus
感想・レビュー
paxomnibus
さんの感想・レビュー
新着
paxomnibus
韓国時代劇を見ていると戦を前に「倭国にも助力を求める親書を送った」的な言動が当たり前に出てくるのが不思議だった。日本の歴史ではそんなに活発だった記憶がないので。どうやら「白村江の戦い」は「戦力になる」という記憶を植え付けたものの、倭国には負け戦の教訓にしからなかったせいらしい。中国の儀礼を手本にしてのやりとりもあったが、牒書の書き方返答の仕方、贈答品の呼称や扱い方等煩雑至極で外交もすんなりとはいかない。平安時代になると日本には海外で参戦する必要もないし攻め込まれる恐れもほぼないので傍観を決め込んだらしい
王朝貴族と外交: 国際社会のなかの平安日本 (567) (歴史文化ライブラリー 567)
渡邊 誠
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2023/05/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
paxomnibus
さんの最近の感想・レビュー
奪還(下) (講談社文庫 ち 5-28)
リー・チャイルド
先に「消えた戦友」を読んでしまったので展開が少々単調だしリーチャーの読みは外れ…
続きを読む
奪還(上) (講談社文庫 ち 5-27)
リー・チャイルド
このシリーズはとにかく「つかみ」が上手い。リーチャーが如何にして事件に巻き込ま…
続きを読む
消えた戦友(下) (講談社文庫 ち 5-30)
リー・チャイルド
面白かったー! 二転三転する展開がたまらない! リーチャーの過去から仲間が一人…
続きを読む
消えた戦友(上) (講談社文庫 ち 5-29)
リー・チャイルド
昨日読んでたマーク・グリーニーは筋立てはとても面白くて夢中になるのに何故か途中…
続きを読む
暗殺者の屈辱 下 (ハヤカワ文庫NV)
マーク・グリーニー
トンネル内を疾走する電車の外側をピッケルを使ってじりじり移動するなど、これは『…
続きを読む
暗殺者の屈辱 上 (ハヤカワ文庫NV)
マーク・グリーニー
銃器だけじゃなく船についてもスーパーカーについても詳しくなれる(でもすぐ忘れる…
続きを読む
ユーザーデータ
paxomnibus
14
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
632
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
145
冊
プロフィール
登録日
2018/01/21(2577日経過)
記録初日
2018/01/05(2593日経過)
読んだ本
632冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
196144ページ(1日平均75ページ)
感想・レビュー
620件(投稿率98.1%)
本棚
77棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
12人
お気に入られ
14人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です