読書メーター KADOKAWA Group

とりもり
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

とりもり
さんの最近の感想・レビュー

照葉樹林文化とは何か: 東アジアの森が生み出した文明 (中公新書 1921)

照葉樹林文化とは何か: 東アジアの森が生み出した文明 (中公新書 1921)

佐々木 高明
うーん…。照葉樹林が拡がる地域=気候が似ている地域なので、食文化などに類似性が…続きを読む
人に起因するトラブル・事故の未然防止とRCA: 未然防止の視点からマネジメントを見直す (JSQC選書 11)

人に起因するトラブル・事故の未然防止とRCA: 未然防止の視点からマネジメントを見直す (JSQC選書 11)

中條 武志
良書。コンパクトだが、ヒューマンエラーを防止するための手法が丁寧に解説されてい…続きを読む
セキュリティはなぜ破られるのか 10年使える「セキュリティの考え方」 (ブルーバックス)

セキュリティはなぜ破られるのか 10年使える「セキュリティの考え方」 (ブルーバックス)

岡嶋裕史
入門書なので、比喩も含めて平易な説明が中心。でも、それは内容が薄いということで…続きを読む
新訂 幕末下級武士の絵日記

新訂 幕末下級武士の絵日記

大岡 敏昭
とても面白い。実際の下級武士の生活ぶりが簡素ながらもイキイキとした絵で記録され…続きを読む
すみれの花、また咲く頃 タカラジェンヌのセカンドキャリア

すみれの花、また咲く頃 タカラジェンヌのセカンドキャリア

早花 まこ
「容姿端麗」が受験資格に記載される特殊な世界(実際、トップスターの皆さんはとて…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/09/30(4645日経過)
記録初日
2011/09/02(4673日経過)
読んだ本
1188冊(1日平均0.25冊)
読んだページ
311737ページ(1日平均66ページ)
感想・レビュー
1188件(投稿率100.0%)
本棚
9棚
性別
血液型
B型
職業
営業・企画系
外部サイト
自己紹介

ビジネス書やノンフィクション中心に乱読するが、時には小説も。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう