読書メーター KADOKAWA Group

ピンガペンギン
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ピンガペンギン
さんの最近の感想・レビュー

エミリー

エミリー

マイケル ビダード
1992年アメリカ。バーバラ・クーニーの絵が好きで(昔読んだ絵本というと思い浮…続きを読む
いい人すぎるよ図鑑

いい人すぎるよ図鑑

明円 卓,佐々木 日菜,真子 千絵美
先日立ち寄った旅先の本屋の(普段見ない)サブカル棚で見つけた本。面白いな、と思…続きを読む
いじめのある世界に生きる君たちへ - いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉

いじめのある世界に生きる君たちへ - いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉

中井 久夫
「いじめは犯罪でないという幻想」「いじめかどうかの見分け方」「権力欲」「孤立化…続きを読む
みずうみにきえた村[新版]

みずうみにきえた村[新版]

ジェーン・ヨーレン
ボストンのために多くの水が必要になり、ダム建設で水の底に沈むことになった村の生…続きを読む
平安ガールフレンズ (角川文庫)

平安ガールフレンズ (角川文庫)

酒井 順子
酒井順子のエッセイはやっぱり面白い。清少納言、紫式部、藤原道綱母(蜻蛉日記)、…続きを読む
クリオの顔: 歴史随想集 (岩波文庫 青 437-1)

クリオの顔: 歴史随想集 (岩波文庫 青 437-1)

E.H. ノーマン
日本生まれで日本を愛し、カナダの外交官で歴史家でもあったE・H・ノーマンの歴史…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/12/17(901日経過)
記録初日
2017/11/25(2384日経過)
読んだ本
1313冊(1日平均0.55冊)
読んだページ
322532ページ(1日平均135ページ)
感想・レビュー
443件(投稿率33.7%)
本棚
21棚
性別
現住所
高知県
自己紹介

2021年12月に登録しました。50代です。
○2023年は堀田善衛「インドで考えたこと」を1月に読み、また「九つの人生」を7月に読んだりとインド関連に興味が出てきた年でした。
◯感想を書く時に、面白くないと思った小説からも発見があるんだ、と気が付きました。読書メーター、いいね!(バルザック「田舎のミューズ」の感想を書いていて。)2024.1
○語学学習アプリDuolingoでフランス語と中国語を学んでいます。二兎を追う者は…と申しますが、面白いので二言語とも続けたいと思います(2024.5)
○台湾出身の著述家焦さんによる「現代の世界的ピアニストたちとの対話」シリーズが好きです。
○海外作家ではバルザックが一番好きで読み進めています。今まで読んだ中では「オノリーヌ」「金色の眼の娘」「骨董室」が特に印象にのこっています。
○精神科医の中井久夫を須賀敦子全集(河出文庫)の解説者として知り、エッセイを読んでファンになりました。2022年8月に逝去されたと読書メーターのおかげで知りました。













読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう