読書メーター KADOKAWA Group

でじきち
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

でじきち
さんの最近の感想・レビュー

すべては「前向き質問」でうまくいく 質問思考の技術/クエスチョン・シンキング [新版]

すべては「前向き質問」でうまくいく 質問思考の技術/クエスチョン・シンキング [新版]

マリリー・G・アダムス 
批判する人=ヴィクティム/ 学ぶ人=アカウンタブル。 両者が批判する人になって…続きを読む
津田梅子 (やさしく読める ビジュアル伝記 15)

津田梅子 (やさしく読める ビジュアル伝記 15)

中川千英子
7月から新5千円札に登場する津田梅子さんを息子と読んでみようと。今でこそ皆が意…続きを読む
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

リンダ グラットン,アンドリュー スコット
今の世代はこれまでとは比較にならぬ産業やビジネス生態系変化に立会う◆ライフステ…続きを読む
超ミニマル・ライフ

超ミニマル・ライフ

四角 大輔
ウェルビーイング:健康で幸福な満足のいく状態。体と心では体が先。対処法が明確。…続きを読む
超ミニマル・ライフ

超ミニマル・ライフ

四角 大輔
LiveSmall,DreamBig小さく生活し、夢は大きく◆①体/脳/心の負…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/05/09(2949日経過)
記録初日
1996/01/01(10383日経過)
読んだ本
378冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
107487ページ(1日平均10ページ)
感想・レビュー
312件(投稿率82.5%)
本棚
15棚
性別
職業
役員・管理職
外部サイト
URL/ブログ
https://degiondx.com/
自己紹介

歌とパスタが好きな中年中間管理職。
小さな頃から本が好きだった。小説も、自己啓発本も、ビジネス書も、漫画も。
本棚に本は積み重なっていくが、自分の内面に積み重なっている実感が最近乏しくなってきて、読書メーターを始めてみました。
255文字は少ないけれど、書く事で自分の一部になってる感が高まるものですね。また、長年本棚の肥しとなっていた本の再読の楽しさも味わっています。
小説は、自分では経験し得ない事を体験できたり、自分の経験に基づく琴線に触れたり。様々な感情を呼び起こされるのが好きです。ミステリーは、自分へのご褒美にエンターテイメントとして堪能します。
自己啓発やビジネス書は、沢山読んでいるうちに「あの本も同じ事を言ってたなぁ」となんだか自分の中で真理めいたものが見えてくる瞬間が好きです。
好きな作家
武者小路実篤、夏目漱石、阿佐田哲也、江國香織、森絵都、島田荘司、綾辻行人、アガサクリスティ
好きなアーティスト
サザンオールスターズ、KAN
(2021年7月)

20年間ずっとマーケティング畑だったのに、突如DX推進チームのリーダーに異動。超絶デジタル音痴ゆえ、ますますリスキリングの為に読書のインプットとアウトプットが大切に。ブログも始めてみました(ブログとTwitterのハンドルネームは”つねきち“でなく”でじきち“です)。
「でじおん!デジタル音痴のDX奮闘記」
https://degiondx.com/
(2023年2月)

読書メーターがTwitterと連携出来ることを知り、ハンドルネームを「でじきち」に改めました😊
(2023年3月)

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう