読書メーター KADOKAWA Group

isutabi
さんの感想・レビュー

isutabi
新着
夢といえば夢、のんびりしたイメージの氾濫。孫とともに豚の内臓内蔵自動車で水晶狩りに赴くクラシカル博士、おなじみフープ博士も登場、黒い鳥が作るガラスの海は異なる世界の海、ウォーター・ピープル、歩く透明なビル、不思議な森の歩く木々。今年最後の読書はコレになりました。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

isutabi
さんの最近の感想・レビュー

いつまで

いつまで

畠中 恵
〔Ⅰ〕なんでこの離れには、妖が集まってるんだ?(p.46)〔Ⅱ〕五年後に落ちて…続きを読む
サイン会はいかが? 成風堂書店事件メモ (創元推理文庫) (創元推理文庫 M お 5-3 成風堂書店事件メモ)

サイン会はいかが? 成風堂書店事件メモ (創元推理文庫) (創元推理文庫 M お 5-3 成風堂書店事件メモ)

大崎 梢
〔Ⅰ〕めざしたいのは、すごくなくてもいいから身近な人たちが笑顔をのぞかせてくれ…続きを読む
さよならソルシエ (1) (フラワーコミックスアルファ)

さよならソルシエ (1) (フラワーコミックスアルファ)

穂積
〔Ⅰ〕恋だよ〔Ⅱ〕ゴッホの弟テオドロスを描く。〔Ⅲ〕テオと言えば、まったく売れ…続きを読む
空想犯 (講談社プラスアルファ文庫)

空想犯 (講談社プラスアルファ文庫)

安野 光雅
《わたしの趣味は空想である。》p.7/《空想は合理的な思考から生まれるのである…続きを読む
雨柳堂夢咄 其ノ2 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)

雨柳堂夢咄 其ノ2 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)

波津 彬子
〔Ⅰ〕怪しげな品を引き取る雨柳堂青年蓮が念ほどく日々〔Ⅱ〕鏡台の向こうのひとは…続きを読む
理系の人々

理系の人々

よしたに
理系ではあらへんけど元来が理系アタマではあるのでけっこう「あるある」がある。妙…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/01/13(4464日経過)
記録初日
2005/01/11(7388日経過)
読んだ本
2368冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
648471ページ(1日平均87ページ)
感想・レビュー
1393件(投稿率58.8%)
本棚
5棚
性別
現住所
大阪府
外部サイト
URL/ブログ
https://tabineko.hatenadiary.org/
自己紹介

お気に入りの椅子ひとつだけかついでふらふら旅したい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう