幼少期から本が大好き💕
息子のため、というのは建前で絵本も収集中。
子どもの頃好きだった児童書や、中学時代ハマったラノベなど収集癖あり。
備忘録のためブログに簡単なあらすじと感想を書いていましたが、2020年から読メにお引越し。
こちらでも再読しながらぼちぼち感想書いていこうかな。
好きな本は特に、何度でも再読するので、読書総冊数は少なめ。
基本ミステリーが好きで、歴史や名作古典も読んでいきたい。
苦手ジャンルはホラー、きついグロ描写のあるもの。
◆好きな作家さん
東野圭吾、森見登美彦、伊坂幸太郎、海堂尊、乙一、古内一絵、横山秀夫、三上延、石田衣良、辻村深月、飛鳥井千砂、アガサ・クリスティ、ダン・ブラウン
新書でよく読むのは、池上彰、出口治明
共読が多いとお気に入り登録させていただいてます。
ナイス・お気に入り登録などお気軽にどうぞ。
本を通してたくさんの方とつながれると嬉しいです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
レモンさん、こんにちは(•ᵕᴗᵕ•)この本を再読したいなあと考えていたところです♡
うさみんさん、こんにちは😊奇遇ですね!山本文緒さんにすっかりハマってしまい、手当たり次第に読み漁っています。
今、私は『ばにらさま』を読んでるのですが、再読したくて『シュガーレスラヴ』を買いました♡『ブラックティー』も読みたいです♡
『ばにらさま』羨ましいです☺️私は『紙婚式』『ブルーもしくはブルー』『絶対泣かない』を積んであります✨
山本文緒さんが亡くなってもう新作が読めないんですよね•••。それが残念でなりません(。>ㅅ<。)
本当に残念です😭私は亡くなられてから山本さん作品に出会ったので、もっと早く読んでいたかったと思いながら追いかけています🏃
レモンさん、やっと読了しました✡。:*軽犯罪にゾワッとした感覚を覚えました✡。:*
うさみんさん、許容される範囲の軽犯罪という点が秀逸ですよね。このくらいのゾワっとする感覚が絶妙で好きです☺️