読書メーター KADOKAWA Group

レモン
さんの感想・レビュー

レモン
新着
軽犯罪縛りの短編集らしい。短編集は苦手な方だが、山本文緒さんの短編集はテーマがあるので読みやすい。冒頭3作がクスリと笑える部分もありお気に入り。『少女趣味』や『誘拐犯』、『ニワトリ』は少し背筋が寒くなるような、頬がひきつる短編。寂しさを紛らわせるためだったり無自覚だったり、ほんの些細なきっかけで一線を越えてしまう人たち。決して褒められた行為ではないのは重々承知の上、彼らの生きづらさもわかってしまう。刊行当時よりさらに不寛容で息苦しい社会になっているような気がする。今読んでもまったく古さを感じない。
うさみん

レモンさん、こんにちは(•ᵕᴗᵕ•)この本を再読したいなあと考えていたところです♡

04/28 12:22
  • レモン
  • 巨大猫 デブ猫 fatcat
レモン

うさみんさん、こんにちは😊奇遇ですね!山本文緒さんにすっかりハマってしまい、手当たり次第に読み漁っています。

04/28 14:54
うさみん

今、私は『ばにらさま』を読んでるのですが、再読したくて『シュガーレスラヴ』を買いました♡『ブラックティー』も読みたいです♡

04/28 15:20
  • ガラスの文鎮(文鎮城)
  • レモン
レモン

『ばにらさま』羨ましいです☺️私は『紙婚式』『ブルーもしくはブルー』『絶対泣かない』を積んであります✨

04/28 19:41
  • ガラスの文鎮(文鎮城)
  • うさみん
うさみん

山本文緒さんが亡くなってもう新作が読めないんですよね•••。それが残念でなりません(。>ㅅ<。)

04/28 20:24
  • レモン
レモン

本当に残念です😭私は亡くなられてから山本さん作品に出会ったので、もっと早く読んでいたかったと思いながら追いかけています🏃

04/28 21:54
  • うさみん
うさみん

レモンさん、やっと読了しました✡。:*軽犯罪にゾワッとした感覚を覚えました✡。:*

06/01 22:22
  • レモン
レモン

うさみんさん、許容される範囲の軽犯罪という点が秀逸ですよね。このくらいのゾワっとする感覚が絶妙で好きです☺️

06/02 09:37
  • うさみん
0255文字
全8件中 1-8 件を表示

レモン
さんの最近の感想・レビュー

医師も薦める子どもの運動

医師も薦める子どもの運動

中野ジェームズ修一
昨今運動不足の子どもが増えていると嘆く著者に期待を抱くも、クラブや習いごと等日…続きを読む
ブルーマーダー (光文社文庫 ほ 4-11)

ブルーマーダー (光文社文庫 ほ 4-11)

誉田哲也
姫川シリーズはグロさを始め、描写のインパクトが強すぎて細部をまったく覚えていな…続きを読む
ジブリの教科書9 耳をすませば (文春ジブリ文庫 1-9 ジブリの教科書 9)

ジブリの教科書9 耳をすませば (文春ジブリ文庫 1-9 ジブリの教科書 9)

スタジオジブリ,文春新書編集部
中学生の頃の自分にとっても、雫と聖司がひたむきに夢に向かって努力する姿は眩しす…続きを読む
アリアドネの声

アリアドネの声

井上 真偽
迫り来る火の手と浸水から見えない・聞こえない・話せない障害を持った女性をシェル…続きを読む
海の見える理髪店

海の見える理髪店

荻原 浩
勝手に連作短編集だと思ってたら、普通の短編集だった。理髪店のお話もうちょっと読…続きを読む
君のクイズ

君のクイズ

小川 哲
クイズの達人はこんな方法で早押しを実現できているのか。知らない世界の内側にただ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/07/21(2079日経過)
記録初日
2010/08/12(5344日経過)
読んだ本
1194冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
375918ページ(1日平均70ページ)
感想・レビュー
1152件(投稿率96.5%)
本棚
5棚
年齢
38歳
現住所
京都府
自己紹介

幼少期から本が大好き💕
息子のため、というのは建前で絵本も収集中。
子どもの頃好きだった児童書や、中学時代ハマったラノベなど収集癖あり。

備忘録のためブログに簡単なあらすじと感想を書いていましたが、2020年から読メにお引越し。
こちらでも再読しながらぼちぼち感想書いていこうかな。
好きな本は特に、何度でも再読するので、読書総冊数は少なめ。

基本ミステリーが好きで、歴史や名作古典も読んでいきたい。
苦手ジャンルはホラー、きついグロ描写のあるもの。

◆好きな作家さん
東野圭吾、森見登美彦、伊坂幸太郎、海堂尊、乙一、古内一絵、横山秀夫、三上延、石田衣良、辻村深月、飛鳥井千砂、アガサ・クリスティ、ダン・ブラウン
新書でよく読むのは、池上彰、出口治明

共読が多いとお気に入り登録させていただいてます。
ナイス・お気に入り登録などお気軽にどうぞ。
本を通してたくさんの方とつながれると嬉しいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう