読書メーター KADOKAWA Group

tellme0112
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

tellme0112
さんの最近の感想・レビュー

コロボックル物語1 だれも知らない小さな国 (講談社文庫)

コロボックル物語1 だれも知らない小さな国 (講談社文庫)

佐藤 さとる,村上 勉
自分自身が好きになれないという中学年男子の心の支えになるような本を探して再び読…続きを読む
数学ガール (数学ガールシリーズ 1)

数学ガール (数学ガールシリーズ 1)

結城 浩
上の子高校生になったぞ。いろんな世界に旅するのが面白い。数学ってつながってるん…続きを読む
さよなら、田中さん

さよなら、田中さん

鈴木 るりか
読み終わっても、表紙カバーについた著者プロフィール見るまでは、なぜこの本を借り…続きを読む
なぜ東大は男だらけなのか (集英社新書)

なぜ東大は男だらけなのか (集英社新書)

矢口 祐人
ジェンダー平等実現のためには、時間や人材を使ってこなかったってことが分かった。…続きを読む
なきむしなっちゃん (どうわがいっぱい)

なきむしなっちゃん (どうわがいっぱい)

そうま こうへい,かとう あやこ
私、赤帽かぶった子の生育環境が気になるわ。上に力負けするお兄ちゃんや口も手も出…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/09/06(4290日経過)
記録初日
2012/08/06(4321日経過)
読んだ本
2340冊(1日平均0.54冊)
読んだページ
546157ページ(1日平均126ページ)
感想・レビュー
2097件(投稿率89.6%)
本棚
24棚
性別
自己紹介

図書館は我が家の本棚です。
ファンタジー好きの元文学少女。

村上春樹は理解できません。悔しくて二度、三度トライしてみたけど、反りがあわない本のために、人生の時間を無理に費やすのはやめることにしました。

人生経験が豊かになれば、本もまた違った味わいができるものなのだなと感じる今日この頃。

ナイスやお気に入り登録は気まぐれです。お返しは期待しないでください。生活からストレスが軽減されたらこの読書熱は、冷めていくと思われます。毎週(以前は毎日)、図書館立ち寄っている状況。ストレスから解放されつつある。

息子と読んでる絵本も記録してるので冊数は多くなるかも。読書感想文につきあって最近は児童書も読む。あとは昔かじった韓国文学を再び。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう