読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

tellme0112
読んだ本
4
読んだページ
813ページ
感想・レビュー
3
ナイス
60ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ひろき@巨人の肩

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

tellme0112
読み終わっても、表紙カバーについた著者プロフィール見るまでは、なぜこの本を借りたのか思い出せなかった。 いろいろ思うところはある。作品にして出版までしてもらえるのはすごいな、個性的な登場人物たち。深い何かがありそうで、これ続編あるのか。分かるようで分からない。もう少し知りたいような、書きすぎないのが持ち味なのか。母が謎すぎる。田中さんも謎。
tellme0112
2024/05/25 07:18

追記。いろいろもやもやする。山梨の全寮制、毒親の息子たちばかり集まってたらどうしようって。一食分、生き延びろ。祈る。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

tellme0112

「現場の教師の授業実践に根づいたものでなければ、大量の理科嫌いを生んでしまうのです」ーああ、小学校の英語…っておもった。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

tellme0112
読み終わっても、表紙カバーについた著者プロフィール見るまでは、なぜこの本を借りたのか思い出せなかった。 いろいろ思うところはある。作品にして出版までしてもらえるのはすごいな、個性的な登場人物たち。深い何かがありそうで、これ続編あるのか。分かるようで分からない。もう少し知りたいような、書きすぎないのが持ち味なのか。母が謎すぎる。田中さんも謎。
tellme0112
2024/05/25 07:18

追記。いろいろもやもやする。山梨の全寮制、毒親の息子たちばかり集まってたらどうしようって。一食分、生き延びろ。祈る。

が「ナイス!」と言っています。
tellme0112
この話すごく好きらしい。小3の息子が。先生になりたいと言っている。滝野先生、よい子の石は自腹ですよね…。教員の働き方どうする、どうなる。もう、まともに教員の人数を正規では揃えられない。せめて残業代出るようにしたいよねえ、なんて思いながら。滝野先生が、まっすぐすぎて倒れないといいが…。
tellme0112
2024/05/20 22:04

追記。脱力シュートはほめられても嬉しくないように私には思うけど。サッカーやってる先生だから、その辺はかかれてないけどうまく教えるのか…?個人的に指導するのはありなのか?仕事なのかボランティアなのか。ごめん、なんかいろいろ心配すぎる。

が「ナイス!」と言っています。
tellme0112
ジェンダー平等実現のためには、時間や人材を使ってこなかったってことが分かった。けど、これからは違うぞ…という何か期待させる。こっから、女子が増えるのか、どうなのか。日本のジェンダー平等の遅れって、教育の面もあるのだな…。何を統計とるかだよな…。女子枠作るしかないんじゃないのか?
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/09/06(4309日経過)
記録初日
2012/08/06(4340日経過)
読んだ本
2348冊(1日平均0.54冊)
読んだページ
547886ページ(1日平均126ページ)
感想・レビュー
2105件(投稿率89.7%)
本棚
24棚
性別
自己紹介

図書館は我が家の本棚です。
ファンタジー好きの元文学少女。

村上春樹は理解できません。悔しくて二度、三度トライしてみたけど、反りがあわない本のために、人生の時間を無理に費やすのはやめることにしました。

人生経験が豊かになれば、本もまた違った味わいができるものなのだなと感じる今日この頃。

ナイスやお気に入り登録は気まぐれです。お返しは期待しないでください。生活からストレスが軽減されたらこの読書熱は、冷めていくと思われます。毎週(以前は毎日)、図書館立ち寄っている状況。ストレスから解放されつつある。

息子と読んでる絵本も記録してるので冊数は多くなるかも。読書感想文につきあって最近は児童書も読む。あとは昔かじった韓国文学を再び。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう