読書メーター KADOKAWA Group

九瀬樹
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

九瀬樹
さんの最近の感想・レビュー

甲賀忍法帖 山田風太郎忍法帖(1) (講談社文庫)

甲賀忍法帖 山田風太郎忍法帖(1) (講談社文庫)

山田 風太郎
【図書館】読んだこともない山田風太郎のことをずっと誤解していました。もっと荒唐…続きを読む
回想 子規・漱石 (岩波文庫 緑 28-10)

回想 子規・漱石 (岩波文庫 緑 28-10)

高浜 虚子
「ノボさん」や「ミチクサ先生」を読んだわたしに一次資料にあたったほうがいいです…続きを読む
序の舞 (中公文庫 A 108-6)

序の舞 (中公文庫 A 108-6)

宮尾 登美子
実在のつねさんではなく創作されたつやさんの物語だと自分に言い聞かせながら読む。…続きを読む
将棋の子 (講談社文庫)

将棋の子 (講談社文庫)

大崎 善生
なにを書いたらいいんだろう?なにかを得るためにはなにかを捨てないといけないって…続きを読む
芸術新潮 2021年5月号

芸術新潮 2021年5月号

【芸術新潮2021年5月号「福富太郎」伝説】最近の展覧会でもふと足を止めてしま…続きを読む
「知」の挑戦 本と新聞の大学 2 (集英社新書)

「知」の挑戦 本と新聞の大学 2 (集英社新書)

一色 清,姜 尚中,中島 岳志,落合 恵子,浜 矩子,福岡 伸一
中島岳志さんのポジショニングマップは、右と左だけではわかりにくくなった政治家や…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/11/14(2395日経過)
記録初日
2009/08/10(5413日経過)
読んだ本
941冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
247804ページ(1日平均45ページ)
感想・レビュー
910件(投稿率96.7%)
本棚
38棚
性別
自己紹介

ぼんやり生きています。
ぼんやりしているので、同じ本を2冊買わないようにするために利用しています。


通りすがりにナイスします。
不快な方は申し訳ありません。


本も“出会い”だなぁと思っています。

みなさんの読書に出会いのチャンスをいただいています。
ありがとうございます。

感想って便利な言葉だなと、あらためて。
本の内容を離れて、感じたこと、想ったことを書いています。
本を読んで感想を書くことは、自分との対話かも、とかとか
(できれば、あらすじを書くだけにしたくないし、評論もしたくないなと)

読書は
「言葉を食む」ということかもしれないと考えたりしています。
いつか代謝されることもあるのかな?

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう