読書メーター KADOKAWA Group

さっちん@顔面書評
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

さっちん@顔面書評
さんの最近の感想・レビュー

生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方

生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方

梶谷健人
"企業活動における生成AI活用"をテーマとした10社11名による異業種研究会、…続きを読む
史上最強の哲学入門 (河出文庫)

史上最強の哲学入門 (河出文庫)

飲茶
生成AI時代だからこそ"哲学" 国家と哲学の関係性や神学と哲学の関係性が歴史の…続きを読む
いちばんやさしいグロースハックの教本 人気講師が教える急成長マーケティング戦略

いちばんやさしいグロースハックの教本 人気講師が教える急成長マーケティング戦略

金山 裕樹,梶谷 健人
ユーザー体験の最大化がグロースハックの肝。 顧客を理解し、顧客の視点で世界を捉…続きを読む
2035年の人間の条件 (マガジンハウス新書)

2035年の人間の条件 (マガジンハウス新書)

暦本純一,落合陽一
落合さんの"ラスベガスの「スフィア」というギラッギラの複合アリーナにも「SDG…続きを読む
努力革命 ラクをするから成果が出る! アフターGPTの成長術

努力革命 ラクをするから成果が出る! アフターGPTの成長術

尾原 和啓,伊藤 羊一
小さい素早い失敗が多い人が称賛される社会、良いな〜と思いました。 生成AIを活…続きを読む
人間の未来 AIの未来

人間の未来 AIの未来

山中 伸弥,羽生 善治
2018年に書かれた本です。その道を極めた二人の対談はとても興味深く、6年後の…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/23(4490日経過)
記録初日
2008/03/13(5932日経過)
読んだ本
486冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
136510ページ(1日平均23ページ)
感想・レビュー
293件(投稿率60.3%)
本棚
9棚
性別
血液型
B型
職業
IT関係
外部サイト
URL/ブログ
https://www.instagram.com/sacchin_bookreview/
自己紹介

・ビジネス書
・自己啓発本
・小説
・マンガ
を中心に読み漁ってます。

最近(2021/7時点)の興味は
・SDGs
・日本の超高齢社会、人口減少問題に関連して発生する社会課題の解決
です。

好きな作家は
伊坂幸太郎さんです。

Instagramで顔面で書評をお届けしています(笑)

↓URLにリンク貼ってますので、是非!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう