読書メーター KADOKAWA Group

へりお
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

へりお
さんの最近の感想・レビュー

経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)

経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)

三谷 宏治
60年代のポジショニングの時代から、80年代以降よケイパビリティの時代まで事細…続きを読む
はじめての認知療法 (講談社現代新書)

はじめての認知療法 (講談社現代新書)

大野 裕
認知療法の入門本。まず自分の行動の原因となる自分の考え(認知)を変えていくため…続きを読む
プロジェクトのトラブル解決大全 小さな問題から大炎上まで使える「プロの火消し術86」

プロジェクトのトラブル解決大全 小さな問題から大炎上まで使える「プロの火消し術86」

木部 智之
良書。炎上→コストと日数がないのに品質を高める必要があり、現場が機能しなくなる…続きを読む
なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学

なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学

和田秀樹
明るい人の思考、感情、行動面から観察。まず何より明るいのかということは主観と客…続きを読む
ひとり老後、賢く楽しむ

ひとり老後、賢く楽しむ

岸本葉子
老後についてのエッセイで、文字になりにくい普通のことを丁寧に書く。建物構造も、…続きを読む
ブレーン 特別編集 合本 地域を変える、アイデアとクリエイティブ! 読本 ( )

ブレーン 特別編集 合本 地域を変える、アイデアとクリエイティブ! 読本 ( )

ブレーン編集部
地域の視点としては、観光客、移住者の増加(→税金を落とすこと)もしくは、産品の…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/04/14(1512日経過)
記録初日
2020/02/27(1559日経過)
読んだ本
379冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
89869ページ(1日平均57ページ)
感想・レビュー
376件(投稿率99.2%)
本棚
23棚
外部サイト
URL/ブログ
https://mobile.twitter.com/Helio_PEST
自己紹介

かつて大学図書館で働いていました。現在はIT関連の営業職。毎月本は5冊以下ぐらいを目標に。本を読み、必要箇所を抽出&ネットからさらに情報を引っ張ってきた感想文をnoteにて公開しています。より噛んで噛んで知識を身につけています。ぜひ、Twitterのフォローもお願いします!
https://note.com/tellmewords

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう