読書メーター KADOKAWA Group

黒豆
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

黒豆
さんの最近の感想・レビュー

ウイルスは「動く遺伝子」

ウイルスは「動く遺伝子」

中村 桂子
これまで生命誌という視点で細胞中心の著書だったが、最近のコロナ禍でウイルスとい…続きを読む
まじめにエイリアンの姿を想像してみた

まじめにエイリアンの姿を想像してみた

アリク カーシェンバウム
動物学者による宇宙生物学への啓蒙書。 地球外生命体とは何かから始まり、その進化…続きを読む
Timer 世界の秘密と光の見つけ方

Timer 世界の秘密と光の見つけ方

白石 一文
健康長寿Timerを付けた人、年寄りの物語と思いきや、限られた時間を元気に楽し…続きを読む
出会いはいつも八月

出会いはいつも八月

ガブリエル・ガルシア=マルケス
2024/5/11日経新聞の書籍紹介、ノーベル文学賞受賞者の最晩年(最後?)の…続きを読む
あなたの言葉を

あなたの言葉を

辻村 深月
毎日小学生新聞連載エッセイ。 納得の一節は、 子供からの質問-どうして本を読ま…続きを読む
BLANK PAGE 空っぽを満たす旅

BLANK PAGE 空っぽを満たす旅

内田 也哉子
知る人ぞ知る血筋の方、NHK朝イチ出演時に詳細された本、多彩?多才?な方々との…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/10/06(4285日経過)
記録初日
2012/08/12(4340日経過)
読んだ本
2073冊(1日平均0.48冊)
読んだページ
644108ページ(1日平均148ページ)
感想・レビュー
1869件(投稿率90.2%)
本棚
328棚
性別
年齢
69歳
職業
無職
現住所
富山県
自己紹介

野菜作りが趣味で黒豆作りを成功させるのが目標です(他の野菜は成功しましたが黒豆は何度も失敗➡︎今年(2019年)は何とか少量ながらも収穫はじめて食べる。2020年からは確実な収穫目指して試行錯誤は続く。2023年現在.正月に食べるに至ってない!スターウォーズ終わってしまった。初作から公開即映画館で観続けた40年チョイ。
村上春樹、吉村昭、上田早夕里、柚月裕子、池井戸潤、小川洋子の読破ほぼ完了。新刊は図書館入りが待たず毎回予約発注。文学以外では物理学が好きで理論物理、天文学、宇宙創生など。最近は古代史に興味を覚え、古墳時代から律令体制の時代を読破中。
アイコンはミレニアムファルコン号のトミカ。
放送大学は好きな科目のみ履修していましたが、2021年4月卒業目指してへ編入学し卒業達成、あと、量子力学知りたいが、なかなか理解できない!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう