読書メーター KADOKAWA Group

きみたけ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

きみたけ
さんの最近の感想・レビュー

師弟 笑福亭鶴瓶からもらった言葉

師弟 笑福亭鶴瓶からもらった言葉

笑福亭 銀瓶
著者は、笑福亭鶴瓶に弟子入り後、文化庁芸術祭優秀賞受賞、NHK朝ドラ「あさが来…続きを読む
サムライブルーの料理人 3・11後の福島から

サムライブルーの料理人 3・11後の福島から

西 芳照
著者は、2004年W杯ドイツ大会予選からサムライブルーの専属シェフとして帯同、…続きを読む
江戸の暮らしと落語ことはじめ

江戸の暮らしと落語ことはじめ

三遊亭兼好
著者は、サラリーマンから28歳で三遊亭好楽師匠に弟子入りした三遊亭兼好氏。監修…続きを読む
遊ぶ力は生きる力 齋藤式「感育」おもちゃカタログ (光文社新書)

遊ぶ力は生きる力 齋藤式「感育」おもちゃカタログ (光文社新書)

齋藤 孝
著者は、テレビなどでコメンテーターとしてもお馴染み、明治大学文学部教授の齋藤孝…続きを読む
焼酎の科学 発酵、蒸留に秘められた日本人の知恵と技 (ブルーバックス)

焼酎の科学 発酵、蒸留に秘められた日本人の知恵と技 (ブルーバックス)

鮫島 吉廣,髙峯 和則
さすがブルーバックス、しっかりと焼酎を科学的にアプローチしてます😄著者は、ニッ…続きを読む
仕事と江戸時代 ――武士・町人・百姓はどう働いたか (ちくま新書 1767)

仕事と江戸時代 ――武士・町人・百姓はどう働いたか (ちくま新書 1767)

戸森 麻衣子
著者は、東京農業大学非常勤講師で早稲田大学エクステンションセンター講師の戸森麻…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/01/13(1627日経過)
記録初日
2020/01/02(1638日経過)
読んだ本
933冊(1日平均0.57冊)
読んだページ
216807ページ(1日平均132ページ)
感想・レビュー
885件(投稿率94.9%)
本棚
10棚
性別
血液型
A型
職業
事務系
現住所
大阪府
自己紹介

はやくも読メに登録して5年目を迎えました。23年は219冊読了とまずまずでした。今年も素晴らしい本に出会えますように😆(2024年1月)

4年目に突入。3年間で600冊超読了、年間200冊のペースで様々なジャンルの本を読んでいます。愛犬のアイコンに変えて気分一新です😉(2023年1月)

早いもので丸二年となりました。相変わらず興味が湧いた本から読んでますが、時々本棚を見て「偏食」してないかチェックしています😅(2022年1月)

登録して一年が経ちました。皆さんのいいね👍️やコメントが励みになり、またたくさんの良い本に出会うことができました。感謝、感謝😆(2021年1月)

数年前から読書を始めました。今まで読んだ本の内容をメモしてましたが、このアプリを使うようになって楽になりました❗(2020年1月)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう