読書メーター KADOKAWA Group

tellme0112
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

tellme0112
さんの最近の感想・レビュー

言葉屋9 鉱石王の館

言葉屋9 鉱石王の館

久米絵美里
やっぱりなー、登場人物の対話?癖が甘えてる気がするんだよな。自分の感情、思いを…続きを読む
言葉屋8 だんだん階段でまちあわせ (朝日小学生新聞の人気連載)

言葉屋8 だんだん階段でまちあわせ (朝日小学生新聞の人気連載)

久米絵美里
SDGsはお今の中学生、小学生から調べ学習でやってるはず…教科書改訂より前の設…続きを読む
言葉屋3 名前泥棒と論理魔法 (朝日小学生新聞の連載小説)

言葉屋3 名前泥棒と論理魔法 (朝日小学生新聞の連載小説)

久米絵美里
3巻。中学生になった。帰宅部だろうと思いきや。面白いライバル現れる。続きを読む
こわがりやのスーパーマン三年生 (学年別・子どものいいぶん)

こわがりやのスーパーマン三年生 (学年別・子どものいいぶん)

某塾国語課題の原文確認のため。1988年初版。バーコードなし…。昭和の小学生み…続きを読む
うでのいいくつや (ウトピアおうこくのおはなし)

うでのいいくつや (ウトピアおうこくのおはなし)

くすのきしげのり
某塾の国語の課題のためだったが…。商売を長続きさせるには、金儲け視点、流行を作…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/09/06(4314日経過)
記録初日
2012/08/06(4345日経過)
読んだ本
2353冊(1日平均0.54冊)
読んだページ
549142ページ(1日平均126ページ)
感想・レビュー
2108件(投稿率89.6%)
本棚
24棚
性別
自己紹介

図書館は我が家の本棚です。
ファンタジー好きの元文学少女。

村上春樹は理解できません。悔しくて二度、三度トライしてみたけど、反りがあわない本のために、人生の時間を無理に費やすのはやめることにしました。

人生経験が豊かになれば、本もまた違った味わいができるものなのだなと感じる今日この頃。

ナイスやお気に入り登録は気まぐれです。お返しは期待しないでください。生活からストレスが軽減されたらこの読書熱は、冷めていくと思われます。毎週(以前は毎日)、図書館立ち寄っている状況。ストレスから解放されつつある。

息子と読んでる絵本も記録してるので冊数は多くなるかも。読書感想文につきあって最近は児童書も読む。あとは昔かじった韓国文学を再び。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう