読書メーター KADOKAWA Group

hirokazu
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

hirokazu
さんの最近の感想・レビュー

光あるうちに―道ありき第三部 信仰入門編 (新潮文庫)

光あるうちに―道ありき第三部 信仰入門編 (新潮文庫)

三浦 綾子
終戦後教師を辞し,退廃した生活を送り,同時に二人の男性と婚約,結核で長期療養を…続きを読む
地の塩、世の光: 人物で語るキリスト教入門

地の塩、世の光: 人物で語るキリスト教入門

アブラハムから,新渡戸稲造などなどまで,26人の預言者やキリスト者を紹介する一…続きを読む
しなやかに夢を生きる 青山学院の歴史を築いた人 ドーラ・E・スクーンメーカーの生涯〜

しなやかに夢を生きる 青山学院の歴史を築いた人 ドーラ・E・スクーンメーカーの生涯〜

棚村 恵子
1874(明治7)年に,米・メソジスト監督派婦人海外伝道局から只一人,日本へ派…続きを読む
ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。 (講談社文庫 つ 28-12)

ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。 (講談社文庫 つ 28-12)

辻村 深月
誰にでも育った環境から生き方に思うところは其々有って,口を出したい,出されたく…続きを読む
OB・現役学生なら知っておきたい大学の真実 青山学院大学の「今」を読む (じっぴコンパクト新書)

OB・現役学生なら知っておきたい大学の真実 青山学院大学の「今」を読む (じっぴコンパクト新書)

先輩より譲り受けました。爆速で読了。まず,よくもここまで調べたね。極論すぎるキ…続きを読む
光待つ場所へ (講談社文庫 つ 28-16)

光待つ場所へ (講談社文庫 つ 28-16)

辻村 深月
これまでの登場人物が出てくるオムニパス短編集。といってもかなり誰が誰で何処で出…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/10/12(3416日経過)
記録初日
2015/10/12(3416日経過)
読んだ本
317冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
108600ページ(1日平均31ページ)
感想・レビュー
166件(投稿率52.4%)
本棚
2棚
性別
現住所
海外
自己紹介

ジャンルは問わず、軽いものから重いものまで,気になったら読むようにしています。
好きな作家は三浦しをんと沢木耕太郎,海外(シカゴ)在住なので,電書メインです。
読書熱の上がり下がりが激しいので,なんとか安定させたいな〜。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう