読書メーター KADOKAWA Group

Cinejazz
さんの感想・レビュー

Cinejazz
新着
〝北海道日本海北部にある「天売島(てうりとう)」は、周囲12キロ、人口300人の小さな島。毎年、100万羽もの海鳥が子育てのためにやってくるので、海鳥の楽園とも呼ばれている。ウミガラス(オロロン鳥)とウミスズメの日本で唯一の繁殖地として、鳥類愛好家の注目を集めている〟この絵本は、小学校の教師として島に赴任して以来、自然写真家として天売島に住み続けている<寺沢孝毅>さんが、天売島の1年をとおして、海鳥の子育てと人の暮らしを解説、島の自然に惹かれて、たびたび天売島を訪れている<あべ弘士>さん絵による、自然の↓
Cinejazz

→なかでの大いなる営みを続ける生き物たちが描かれた壮大な絵本。

08/04 08:28
  • ちえ
  • 陽子
  • Millet.K
  • やすらぎ
  • 🌿 la brise*@mistral 🐰⤴︎♡
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

Cinejazz
さんの最近の感想・レビュー

ちょっとだけ のんびりするひ

ちょっとだけ のんびりするひ

ウェンディ・メドゥール
〝いつも急かされての女の子<ティシャ>・・・「いそいで!遅刻しちゃう」とママ。…続きを読む
まほうの ともだちベンチ

まほうの ともだちベンチ

ウェンディ・メドゥール
〝「あたらしい学校に、シャドウも一緒に行ける?」ティリ-がママに聞くと「駄目よ…続きを読む
うちのピーマン

うちのピーマン

川之上英子・健,柴田ケイコ
〝「お昼は、野菜炒めにしましょうね」「わ-い、お母さんの野菜炒め大好き」...…続きを読む
ナンデコンナでんしゃ

ナンデコンナでんしゃ

澤野 秋文
〝ぼくは、お婆ちゃんに会うために南手(ナンデ)駅から電車に乗った。お婆ちゃんの…続きを読む
はずかしかったら やってみて! (ガストンのきぶんをととのえるえほん)

はずかしかったら やってみて! (ガストンのきぶんをととのえるえほん)

〝ユニコ-ンの子<ガストン>くん、きょうの気分はどう?・・・「恥ずかしい」って…続きを読む
こわくなったら やってみて! (ガストンのきぶんをととのえるえほん)

こわくなったら やってみて! (ガストンのきぶんをととのえるえほん)

オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ
〝ユニコ-ンの子<ガストン>は時々幸せ。でも時々、幸せではなくなる。怒ったり、…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/02/13(5425日経過)
記録初日
1966/03/01(21480日経過)
読んだ本
8607冊(1日平均0.40冊)
読んだページ
1715654ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
4200件(投稿率48.8%)
本棚
21棚
性別
血液型
O型
自己紹介

風の吹くまま 気の向くまま CinemaとJazzバラ-ドに 酔い痴れながら 思いの丈を綴った読書遍歴・・・

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう