読書メーター KADOKAWA Group

Karl Heintz Schneider
さんの感想・レビュー

Karl Heintz Schneider
新着
「いろいろな人のお弁当を観察し、ちょっとした違和感から その背後にあるものを解き明かそうとする。梅星さんは『弁当探偵』だ。」派遣社員の玉田典子22歳は先輩の梅星さんのことを秘かにそう呼んでいる。弁当にはその人の生活背景が反映されている。そう言う梅星さんが他人の弁当に興味を示すにはとある理由があって。4話から構成されているが正直どの謎もある程度推測できてしまう。ミステリーというよりはグルメ系小説として気楽に読める感じ。ブロ友さんの中にもお弁当をUPされている方がいるが今度から色々想像しながら見てみようかな。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

Karl Heintz Schneider
さんの最近の感想・レビュー

台所で考えた

台所で考えた

若竹 千佐子
53歳で一念発起し小説講座に通い始め、63歳で作家デビューと同時に新人賞、翌年…続きを読む
入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください

入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください

寝舟 はやせ
「今すぐ人生がどうにかなってもいい人募集中!月給十五万~ ※住み込み必須」こん…続きを読む
あたたかな手 なのはな整骨院物語

あたたかな手 なのはな整骨院物語

濱野京子
なのはな整骨院は地域に根差した施設。「この街の人はほとんど認識している。」と院…続きを読む
老人初心者の青春 (単行本)

老人初心者の青春 (単行本)

阿川 佐和子
タイトルに「老人初心者」とあるがそもそもこのヒト、自分のことを老人だと思ってい…続きを読む
夜更けより静かな場所

夜更けより静かな場所

岩井 圭也
古書店「深海」で深夜0時から開かれる読書会。参加者は年齢も性別も職業もバラバラ…続きを読む
さかのぼり喫茶おおどけい (双葉文庫 う 21-02)

さかのぼり喫茶おおどけい (双葉文庫 う 21-02)

内山純
喫茶おおどけいは東京・東中野にある昔ながらの純喫茶。89歳のハツ子と孫のハヤテ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/01/02(1551日経過)
記録初日
2020/01/01(1918日経過)
読んだ本
1061冊(1日平均0.55冊)
読んだページ
294994ページ(1日平均153ページ)
感想・レビュー
924件(投稿率87.1%)
本棚
1棚
性別
年齢
63歳
血液型
O型
職業
事務系
現住所
東京都
自己紹介

日本人作家の小説を週に3~4冊読みます。好きな作家は有川ひろ・原田マハ・五十嵐貴久・近藤史恵・垣谷美雨です。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう