読書メーター KADOKAWA Group

やまはるか
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

やまはるか
さんの最近の感想・レビュー

岐阜の山城ベスト50を歩く

岐阜の山城ベスト50を歩く

 里山を歩いていると城跡とされるピークが1キロ圏内に複数あったりする。本書に岐…続きを読む
ゴンクールの日記(上) (岩波文庫) (岩波文庫 赤 595-2)

ゴンクールの日記(上) (岩波文庫) (岩波文庫 赤 595-2)

ゴンクール
 600頁を退屈せず読んだ。「失われた時を求めて」に近い空気感、この一年で一、…続きを読む
アルベール・カミュ──生きることへの愛 (岩波新書 新赤版 2035)

アルベール・カミュ──生きることへの愛 (岩波新書 新赤版 2035)

三野 博司
 カミユとサルトルは記憶の中でセットになっていて、創作はカミユ、評論はサルトル…続きを読む
叶えられた祈り (新潮文庫)

叶えられた祈り (新潮文庫)

トルーマン カポーティ
 トルーマン・カポーティの未完の遺作。未完というより、纏めが済んでいないため作…続きを読む
フォッサマグナ 日本列島を分断する巨大地溝の正体 (ブルーバックス 2067)

フォッサマグナ 日本列島を分断する巨大地溝の正体 (ブルーバックス 2067)

藤岡 換太郎
フォッサマグナの姿と生い立ちを観測に基づく推論で示す。定年退官後に繰り返し現地…続きを読む
ピダハン―― 「言語本能」を超える文化と世界観

ピダハン―― 「言語本能」を超える文化と世界観

ダニエル・L・エヴェレット
 言語学者兼キリスト教伝道師としてアマゾン奥地の原住民ピダハンの居住地で生活し…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/05/15(2471日経過)
記録初日
2018/05/17(2469日経過)
読んだ本
591冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
174573ページ(1日平均70ページ)
感想・レビュー
572件(投稿率96.8%)
本棚
2棚
性別
自己紹介

 読書メーター登録から5年で読んだ本は400冊、登録前の5年間は600冊だった。これまで気の向くままに読んで来たが、近ごろはそれ以上に本と向き合っている。読書時間が増えているのに読む量は減っている。読書は理解と鑑賞の度合いだから、川の流れが急流から中流、やがて下流域へと移れば、流れの速さも川底の様も変わるのだろう。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう