読書メーター KADOKAWA Group

とみた
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

とみた
さんの最近の感想・レビュー

「好き」を「お金」に変える心理学 (PHP文庫)

「好き」を「お金」に変える心理学 (PHP文庫)

メンタリストDaiGo
収入を増やすには自分の好きなことを見つけ、それに対しお金を使って行くと稼ぐ▶使…続きを読む
20ヵ国語ペラペラ ――私の外国語学習法 (ちくま文庫)

20ヵ国語ペラペラ ――私の外国語学習法 (ちくま文庫)

種田 輝豊
1938年生の種田さんが書いた本。学生時代にラジオから聞こえてくる外国語に魅せ…続きを読む
筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

Testosterone(テストステロン)
筋トレをしている人は必読!筋トレを始めてから再度読んでみたら、すごく楽しむこと…続きを読む
CALM YOUR MIND 心を平穏にして生産性を高める方法

CALM YOUR MIND 心を平穏にして生産性を高める方法

クリス・ベイリー
スマホの通知に気を取られていると集中を続けることは当然難しくなる。意図的にデジ…続きを読む
圧倒的な力で世界を切り拓く 大谷翔平の言葉 (桑原晃弥「偉人・名人・達人の言葉シリーズ」)

圧倒的な力で世界を切り拓く 大谷翔平の言葉 (桑原晃弥「偉人・名人・達人の言葉シリーズ」)

桑原晃弥
大谷選手のマインドを学べる言葉かたくさん載っている。特に印象に残ったのは、「限…続きを読む
資本主義が人類最高の発明である:グローバル化と自由市場が私たちを救う理由

資本主義が人類最高の発明である:グローバル化と自由市場が私たちを救う理由

ヨハン・ノルベリ
資本主義、グローバル化がどれだけ私達の生活を良くしているかがデータの基づいて書…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/09/25(512日経過)
記録初日
2021/07/14(1315日経過)
読んだ本
988冊(1日平均0.75冊)
読んだページ
254891ページ(1日平均193ページ)
感想・レビュー
107件(投稿率10.8%)
本棚
1棚
性別
職業
小/中/高校生
自己紹介

高校生
趣味ー読書、旅行、語学学習、バスケ、二郎系ラーメン

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう