読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

とみた
読んだ本
37
読んだページ
9302ページ
感想・レビュー
12
ナイス
51ナイス

2024年5月に読んだ本
37

2024年5月のお気に入り登録
5

  • 混沌
  • belalugosi6997
  • 嘉月堂
  • はやたろう
  • 道楽モン

2024年5月のお気に入られ登録
4

  • belalugosi6997
  • 混沌
  • 嘉月堂
  • 道楽モン

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

とみた
スマホは我々の先祖は使っていなかったから、脳が全く対応していない。 仕事、学業に支障が出るので付き合いはほどほどにすべき。 会話中にスマホを見えるところに置くだけでも良く無いので家族、友人、恋人とすごすときはスマホを見えるところに置かない触らない。その応用として関わりたく無い人と話す時は会話中にスマホを積極的に使ってみる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
12

とみた
パスポートやビザ、面白い旅のエピソードがあり海外旅行初心者から上級者まで楽しめると思う。特にお金の面や旅の計画の仕方が参考になった。クレカは複数枚持っていき計画は余裕をもって詰め込まない。
が「ナイス!」と言っています。
とみた
武蔵野プレイスという図書館に行ってみる
が「ナイス!」と言っています。
とみた
オマーン人の友人ができたので読みました。人口比率はオマーン人ばかりかと思っていたけど、移民が多いみたいでびっくり。お金貯めていきたいです。
が「ナイス!」と言っています。
とみた
コナンの映画の最新作を見た影響で函館旅行計画中。函館山、五稜郭に行きたい。
が「ナイス!」と言っています。
とみた
ミクロネシアにいろいろと縁があるので手に取った。 のんびりとした生活にあこがれを持った。 特に著者が潜っているときの育てたウミガメとの再会、イルカと仲良くなった話が印象的。
が「ナイス!」と言っています。
とみた
カイロに4年間特派員として行ったいた著者の話。 空港職員がめちゃくちゃすぎだんだんイライラしてきた。(文化の違いだけれど)
が「ナイス!」と言っています。
とみた
どれも美しい オーストリア、モロッコが気に入った 早くいきたい!
が「ナイス!」と言っています。
とみた
タイトルの結論、大統領に大きい権力が与えられてしまっているから。 この本では韓国の歴代大統領を順番に解説している。民主化されたのが最近なことに驚いた。
とみた
未来の日本で少子化対策がうまくいきすぎてウルトラベビーブームが到来し就活が難しくなる。親に敷かれたレールを辿ってきた京大生の主人公、太田はZ社という日本一の企業へ就職を目指す,,,ちょっとギャグ要素があるのが面白い。前半はすごく面白かったが後半の失速が否めない。
が「ナイス!」と言っています。
とみた
来年韓国旅行を計画しているのので。飛行機ではなくあえて大阪から船で行くのもあり。
が「ナイス!」と言っています。
とみた
女性のイラン一人旅。初対面の著者を家に招きご馳走する。人々がとにかく優しい。 イランへ行ってみたくなった。
が「ナイス!」と言っています。
とみた
スマホは我々の先祖は使っていなかったから、脳が全く対応していない。 仕事、学業に支障が出るので付き合いはほどほどにすべき。 会話中にスマホを見えるところに置くだけでも良く無いので家族、友人、恋人とすごすときはスマホを見えるところに置かない触らない。その応用として関わりたく無い人と話す時は会話中にスマホを積極的に使ってみる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/09/25(271日経過)
記録初日
2022/10/01(630日経過)
読んだ本
832冊(1日平均1.32冊)
読んだページ
213376ページ(1日平均338ページ)
感想・レビュー
72件(投稿率8.7%)
本棚
1棚
性別
職業
小/中/高校生
自己紹介

高校生です

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう