読書メーター KADOKAWA Group

しま
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

しま
さんの最近の感想・レビュー

悲しみの秘義 (文春文庫 わ 24-1)

悲しみの秘義 (文春文庫 わ 24-1)

若松 英輔
日経新聞で連載されていた「かなしみ」にまつわる言葉を集めたエッセイ。単行本とし…続きを読む
〈本の姫〉は謳う 1 (C・NovelsFantasia た 3-2)

〈本の姫〉は謳う 1 (C・NovelsFantasia た 3-2)

多崎 礼
再読。世界中に散らばった文字(スペル)を集めていく物語。冒険をしながら白紙の本…続きを読む
すべてがFになる (講談社文庫 も 28-1)

すべてがFになる (講談社文庫 も 28-1)

森 博嗣
第1回メフィスト賞受賞作。1998年刊行だが、主人公がヘビースモーカーであるこ…続きを読む
ある行旅死亡人の物語

ある行旅死亡人の物語

武田 惇志,伊藤 亜衣
最近は自分で取材をせずSNSの反応をまとめただけの「こたつ記事」も多いが、この…続きを読む
八本脚の蝶 (河出文庫 に 12-1)

八本脚の蝶 (河出文庫 に 12-1)

二階堂 奥歯
美しき本狂いの女性編集者は自死を選んだ。彼女の周りには家族も友人も恋人もいて、…続きを読む
とりつくしま (ちくま文庫)

とりつくしま (ちくま文庫)

東 直子
無生物にだけとりつける死者達の短編集。『白檀』は切なくも美しい物語で余韻に浸っ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/05/22(2098日経過)
記録初日
2018/08/21(2372日経過)
読んだ本
85冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
27464ページ(1日平均11ページ)
感想・レビュー
83件(投稿率97.6%)
本棚
2棚
性別
年齢
29歳
自己紹介

履歴書の趣味欄にはいつも「読書」と書いていましたが、月に1冊読むか読まないか。
社会人になって教養をつけたいと思い立ち、2024年は初めて読書会に参加して本格的な趣味に。
スローペースで読み進めています。
本の装丁、手触り、表紙など、物体としての本も好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう