読書メーター KADOKAWA Group

kumi
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

kumi
さんの最近の感想・レビュー

スイート・ホーム (ポプラ文庫 は 9-3)

スイート・ホーム (ポプラ文庫 は 9-3)

原田マハ
絵画じゃないマハさん、初めてかも。小さなケーキ屋さんと周囲の人たちの素敵な日常…続きを読む
存在のすべてを

存在のすべてを

塩田 武士
「罪の声」の方の作品なので、没頭して読んだ方がきっといいと思い、土曜日の夜すべ…続きを読む
アノニム

アノニム

原田 マハ
ブラボー!!アノニムの華麗な手腕と、一歩を踏み出した学生の未来と、耀く香港の夜…続きを読む
ヘヴン (講談社文庫 か 112-3)

ヘヴン (講談社文庫 か 112-3)

川上 未映子
つらい。とても辛かった。僕にとってコジマの存在が拠り所みたいなものだったのに、…続きを読む
なれのはて

なれのはて

加藤 シゲアキ
加藤シゲアキさん初読み。寝る前にちょっと読むとか病院の待ち時間に読むとかしてた…続きを読む
風琴密室

風琴密室

村崎 友
文章の読みやすさと展開のスピーディーさが合っているような感覚でぐんぐん読めた。…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/01/16(3686日経過)
記録初日
2014/11/01(3762日経過)
読んだ本
459冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
166767ページ(1日平均44ページ)
感想・レビュー
356件(投稿率77.6%)
本棚
4棚
性別
血液型
O型
職業
事務系
現住所
新潟県
自己紹介

小さい頃からミステリが好き。図書館で明智小五郎やホームズやルパンを、自宅では両親が読み終えた西村京太郎と山村美紗を読んでいたため、死亡推定時刻とかアリバイとか硝煙反応なんて物騒な言葉を知っている小学校低学年でした。
進学・就職・結婚に伴い読書できる時間が減って、全く読まない時期もありましたが、久々に地域の図書館に行ったら予約のシステムなどが便利になっていてびっくり!それがきっかけになって読書を再開し、同時に読書メーターの存在を知って登録しました。
以前は気に入った作家さんの作品を片っ端から読むタイプだったけど、現在は読書メーターの感想やネット上のレビューを参考に気になる本をどんどん読んでみようと思っています。
2016年半ばから資格取得の勉強のため読書から遠ざかっていましたが、2019年3月に資格が取れたのでまた読書も始めたいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう